下瞼に上瞼のアイメイクが移ってしまうのが悩みです
解決済み
目を擦る癖もなく、普通に笑ったり瞬きする動作だけでも午後には(とくに目頭のほうに)アイシャドーの引き締めカラーやアイラインが黒っぽく移ってしまいます。こまめに化粧直しできる環境にないので、なんとか色移りを防ぎたいのですが、いい方法があったら教えてください。
(BAさん曰く、塗りすぎというわけではないのでたぶん涙袋が生まれつき膨らんでいるのが原因では?とのことで、にじまない系のリキッドアイライナーなどを使ってみたのですが色移りは防げませんでした。)
今まで使ってきたのはマキアージュ、ポーラカラーパレット、ルナソル、クレドポーボーテなどのアイシャドーですが全滅でした…
(BAさん曰く、塗りすぎというわけではないのでたぶん涙袋が生まれつき膨らんでいるのが原因では?とのことで、にじまない系のリキッドアイライナーなどを使ってみたのですが色移りは防げませんでした。)
今まで使ってきたのはマキアージュ、ポーラカラーパレット、ルナソル、クレドポーボーテなどのアイシャドーですが全滅でした…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/2/22 01:45
私はアイライナーが下瞼にうつりやすいタイプだったのですが、キャンメイクのラスティングマルチアイベースを使ってからは色移りしなくなった気がします…!
お値段も500円と安いのでお試し感覚で試してみるのもありかなと思います…!
お値段も500円と安いのでお試し感覚で試してみるのもありかなと思います…!
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/2/23 16:25
parasite さん
下移りを克服した方から回答いただけて嬉しいです。早速ラスティングマルチアイベース探して試してみます。ありがとうございました。