ファンデの透明感とカバー力

私は、リキッドやクリームファンデを好んで利用しています。
ニキビ跡やくすみなどなにかと問題が多い肌で、カバー力を重視しますが、透明感もほしいと思うようになりました。

透明感とカバー力は、相反することなのでしょうか?

二つを両立させるファンデがあったら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

紫葵

紫葵さん

2010/10/15 19:49

透明感とカバー力
参考になるか分からないですが、レスさせて下さい。

私は透明感とカバー力が相反する意味だとはあんまり思わないです。。

両立できるファンデは知りませんが、一般的に透明感が出る。と言われている方法を、カバー力があるファンデと併用しながらしていけばいいのでは?・・・と思ってみました。


透明感を出すなら、パープルです。
チャコットとかから、パープルのフェイスパウダーが出ていますよね。最後に上から乗せてあげれば透明感が出ると思います。

パープルのハイライトも売っているので、仕上げにハイライトを入れても良いと思います。

あとはファンデーションを付ける前に、ハイライトを入れる範囲にパープルのコントールカラーを付けると、ハイライト効果&透明感出ると思います。
顔全体に付けても問題は無いと思いますが、白くなっちゃうのでスポンジ等でしっかり馴染ませないと、顔が白く浮いてしまうので注意です。


回答になっているか分かりませんが、
少しでも参考になればと思いレスさせて頂きました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?