ファンデーション、複数種類使ってますか?
解決済み
なりたい肌質、雰囲気、色質等によりファンデーション複数種類使い分けていらっしゃいますか?
今はパウダリー2種(江原道、ランコム)、クリーム1種(クレ・ド・ポー)、クッション1種(ランコム)を使用していますが、これからの季節に向けて、ツヤ重視のファンデーション購入を検討中です。
使い過ぎでしょうか…
今はパウダリー2種(江原道、ランコム)、クリーム1種(クレ・ド・ポー)、クッション1種(ランコム)を使用していますが、これからの季節に向けて、ツヤ重視のファンデーション購入を検討中です。
使い過ぎでしょうか…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
サロン・クリニック
スタッフさん
役に立った!ありがとう:1
2018/2/23 20:06
初めまして、トータルビューティサロンLuana Aina TokyoのGM大場と申します。
お悩みのご回答ですが、ファンデーションはTPOや仕上がりイメージによって変えるのはとても有効的です!
そして、肌の状態や季節によっても変えてゆけるとなおいいです。
基本的なファンデーションをもつのであれば、パウダー、リキッドやクッション、堅めのパウダー位を揃えてゆくといいかもしれません。
バランスの良いナチュラル・艶肌・陶器肌メイクが可能です!
ですが、化粧品は劣化しますので、できる限り早めに使い切るか見切りをつけて上げないとお肌に良くありません!
参考になれば幸いです。
お問い合わせは随時受け付けておりますので、お気軽に等サロンページをご覧ください!
当店はLINE@によるファッション・メイク・お肌・コスメ等の無料ご相談も行っております。
お悩みのご回答ですが、ファンデーションはTPOや仕上がりイメージによって変えるのはとても有効的です!
そして、肌の状態や季節によっても変えてゆけるとなおいいです。
基本的なファンデーションをもつのであれば、パウダー、リキッドやクッション、堅めのパウダー位を揃えてゆくといいかもしれません。
バランスの良いナチュラル・艶肌・陶器肌メイクが可能です!
ですが、化粧品は劣化しますので、できる限り早めに使い切るか見切りをつけて上げないとお肌に良くありません!
参考になれば幸いです。
お問い合わせは随時受け付けておりますので、お気軽に等サロンページをご覧ください!
当店はLINE@によるファッション・メイク・お肌・コスメ等の無料ご相談も行っております。
通報する
通報済み