アレルギーについて
今までアレルギーとは、無縁だったのですが、昨日、みかんを食べて10分後に全身が痒くなり、真っ赤になりました。パニックになり呼吸が荒くなり
急いで夜間救急病院へ行きました。
採血をすることは無く、4本の注射と
塗り薬と飲み薬を出され一晩過ごしました。後で、アレルギー科の病院へ行き採血を、やりに行くように。と言われました。そして、次の日の朝になると体がだるくて頭がぼーっとして微熱があります。これはアレルギーに関係していますか??
急いで夜間救急病院へ行きました。
採血をすることは無く、4本の注射と
塗り薬と飲み薬を出され一晩過ごしました。後で、アレルギー科の病院へ行き採血を、やりに行くように。と言われました。そして、次の日の朝になると体がだるくて頭がぼーっとして微熱があります。これはアレルギーに関係していますか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/3/1 22:13
アレルギーで微熱やボーッとした感じになることもあります。
しかし、アレルギー以外でもそのようになることはあります。
救急では応急的な対応しかしません。お医者さんのおっしゃったようにまずはアレルギー科を受診して、症状がアレルギーなのかどうか診断してもらって治療してくださいね。
しかし、アレルギー以外でもそのようになることはあります。
救急では応急的な対応しかしません。お医者さんのおっしゃったようにまずはアレルギー科を受診して、症状がアレルギーなのかどうか診断してもらって治療してくださいね。
通報する
通報済み