軽度の眼瞼下垂手術は医療行為だと思いますか?

解決済み

no Image

匿名 さん

16歳高校1年です。軽度の眼瞼下垂手術を今年の夏休みにしたいと思っているのですが、、
高校の校則では、「医療行為を伴わない整形手術は禁止する」と書いてあるんです。

美容整形外科でやりますが、これは医療行為にはいるんですかね?
結局のところ学校次第かもしれませんが、皆さんはどう思いますか?

確か夏休みに修学旅行ではないですが学校で外泊する旅行があるので、それに行きたくないのもあって何とかならないか悩んでいます…。
それに、どうしても大学に入るまでにやっておきたいので、そうなると今年の夏くらいしかないんです。

どうにか医療行為で突き通せますかね(´;ω;`)

ログインして回答してね!

Check!

2018/2/27 20:12

こじつけた理由かもしれませんが、軽度でも眼瞼下垂なのであれば、100%美容目的の手術ではないので、『医療行為を伴わない』には該当しないかと…
今現在は生活に支障が出ない程度だとしても、いつまでもその状態をキープできるわけでもないですし。

さらにこじつけた理由かもしれませんが、眼瞼下垂を放置した挙句悪化して受験シーズンに手術となれば、受験勉強に影響が出てしまうので、その前にしておきたい!と言ったことでもいいかもしれません。

ただ、そう主張して手術に臨んだのであれば、手術後も眼瞼下垂の原因になるアイメイクを学校にして行ったり、コンタクト(特にカラコンやディファイン)をするのは控えた方いいでしょう。

校則に違反すると停学や、最悪の場合退学です。そうならないためにも、理解のありそうな先生にまず相談してみてはいかがでしょう?
学校のことは、その学校の先生に聞くのが一番確実だと思います。はっきりとした回答はもらえなくても、相談に乗ったり解決に協力したりしてくれると思いますよ^ ^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?