人間関係についての悩み

私はいろんなことで不安だと思うことがよくあるのですが、その大半が人間関係のことなのです。

今まで結構仲良く話していたはずなのに、なんか最近はあんまり話さなくなったなと一度思ってしまうとどうしてなんだろう、とか何か気に障ることを言ったのか又はしてしまったのかとすごくいろいろ考えてしまいます。

他にも、高校生のときに仲良くなった2人の友人がいます。2人のことが好きです。前に3人で遊んだときに今度ディズニー行こうねって話をしました。ですが、ついこの間2人だけでディズニーに行った写真をSNSに投稿されているのを見て、どうして私は誘われなかったんだろうってなんだか悲しくなってしまいました。

本当は、もっと心を広くして楽しそうだな~くらいに思えるようになりたいです。友達と遊んだり話したりするのを純粋に楽しめるようになりたいです。

どうしたら、嫌われたかも?とかそういう不安をなくせるようになるでしょうか泣

文章がまとまってなくて、わかりにくいかもしれませんが本当に悩んでいます。

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/1 16:23

気持ちわかります!

私もそういうところが昔若い頃はありましたが、今はありません。
割りきれるようになったというか、まぁそれだけ年をとったということなのですが(笑)

まず、私はSNSをやめました!
知らなくていい情報も入ってきて、もやもやするのが嫌で、自分に何のメリットもないことに気づいたからです。

そして、そういう友達には自分からは連絡をとらなくなりました。
相手が自分を必要にしてくれていたら連絡はきますし、縁がない友達はいずれ疎遠になります。

4人グループでほとんどが悪口を言ってばかりの友達がいて昔は無理に合わせてしんどかった経験もしましたが、今は離れて良かったと心から思います。

女は3人以上になると、仲間意識で絆?を深めるためにどうしてもいない人の悪口を言う生き物ですから、『あたしの悪口勝手に言ってろ!』って思えるくらい割りきれたら、本当に楽ですよ(笑)
今ではママ友等新しい友達と出会う機会があっても、危なそうな人は匂いでわかるので自分からは近づきません(笑)

今は難しいかもしれませんが、頑張ってください!

質問者からのコメント

2018/3/1 18:23

回答ありがとうございます。

今の時代、SNSが主流みたいになってしまってますもんね汗
私にはまだきっぱりやめる勇気がないので、今はあんまり見ないようにはしています。
女の人間関係って本当に怖いです笑
私もEMAさんみたいに割り切れるようにがんばります!
回答ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?