シリコンフリーのカールローション探してます。
先日コテをかったのでコテ用のスタイリング剤を買おうと思うんですが、シリコンフリーのものってあるんでしょうか?
探してみたんですが、見つからず…。
シリコンは熱を加えると髪に吸着してよくないと聞いたので、シリコンフリーのものを使いたいと思ってます。
今まで見たものには、成分の後の方にジメチコンが入ってたりしたんですが、1種類でもやはり避けた方がいいのでしょうか?
探してみたんですが、見つからず…。
シリコンは熱を加えると髪に吸着してよくないと聞いたので、シリコンフリーのものを使いたいと思ってます。
今まで見たものには、成分の後の方にジメチコンが入ってたりしたんですが、1種類でもやはり避けた方がいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/11/22 16:20
シリコンも…一概にして悪いとは…
こんにちわ
シリコン系の大半のものはツヤ、指通りをよくし髪をコートする作用があります
シリコンが髪に付くのは髪が疎水性だからです
水に溶けないシリコンは多量の水の中では居場所がないので疎水性の髪に引っ付くのです
特にジメチコンやシメチコンなどは架橋性が強く髪をコートします
皮膜形成が強ければ、他の成分が髪の内部に浸透しにくくなりますよね?もちろんカラーやパーマ、トリートメントにも影響します
髪の痛んでる方などは修復を必要としているわけですからあまり使わない方がいいということです
特に最近は痛んでない方の方がが少ないので…
ただ決して「悪いだけのもの」というものではないので使用用途に合わせてお選びください
ちなみに…
http://www.bidders.co.jp/item/125037882
こうゆうものもあるようですが検索で引っかかっただけで、使ったことはないのでなんとも言えません
こんにちわ
シリコン系の大半のものはツヤ、指通りをよくし髪をコートする作用があります
シリコンが髪に付くのは髪が疎水性だからです
水に溶けないシリコンは多量の水の中では居場所がないので疎水性の髪に引っ付くのです
特にジメチコンやシメチコンなどは架橋性が強く髪をコートします
皮膜形成が強ければ、他の成分が髪の内部に浸透しにくくなりますよね?もちろんカラーやパーマ、トリートメントにも影響します
髪の痛んでる方などは修復を必要としているわけですからあまり使わない方がいいということです
特に最近は痛んでない方の方がが少ないので…
ただ決して「悪いだけのもの」というものではないので使用用途に合わせてお選びください
ちなみに…
http://www.bidders.co.jp/item/125037882
こうゆうものもあるようですが検索で引っかかっただけで、使ったことはないのでなんとも言えません
通報する
通報済み