あんず油を使う順番について

ここのクチコミであんず油の評判がいいので今度機会があったら買ってみたいと思っています。

私はカラーとウェーブパーマをかけていまして、毛先はかなり傷んでいます。いち髪の濃密ヘアマスクでだいぶ改善されましたが^^;
私は朝のウェーブセットの際、まずパーマがかかっている部分を水でぬらしてウェーブを復活させ、タオルで水気を切ってから、スタイリング剤を使っています。(その後は自然乾燥)
これも、いち髪のウェーブパーマ用のジェルスタイリング剤なのですが、相性が悪いのか、これを使い始めてから髪が傷みだしたような…。ラックスのメリハリウェーブの時は髪の毛はそれほど傷んでいなかったので、ラックスに戻るつもりです。

そこでなのですが、あんず油はいつ付ければ良いのでしょうか?
また順番的に最適なのはどの順番なのでしょうか?
それぞれの場合についてクチコミを見て自分なりに考えてみた順番です。ご意見があれば教えてください。

お風呂
あんず油→シャンプーですすぐ→トリートメント→コンディショナー


・お風呂上がりのタオルドライ後に使ってからドライヤー
or
・ドライヤー後にあんず油


・スタイリング剤を付けた後にあんず油←必要ないのか…?
・タオルドライ→あんず油→スタイリング剤

もし裏技的な使い方を知っている方がいたら教えてほしいです。
つやつやキューティクルの髪が憧れです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/19 14:22

私もあんず油を使い始めて
3ヶ月になります(^0^)
オイル系のトリ-トメントは使ったことなかったのですが
いい感じですvV

私はお風呂上りのタオルドライの後に
6滴ぐらいつけてます★
私の髪は生まれつきの天然パ-マで
髪は広がるしまとまらないし
痛んではないのに痛んでいるように見えて
いつもワックスでガチガチに固めてましたが
今はこのあんず油をタオルドライの後につけるだけで
今じゃワックスを一切使わずすごせてます(^▽^)


毎朝前髪だけはアイロンで真っ直ぐに伸ばしてますが
前夜のタオルドライ後につけたので充分です
アイロンのストレ-ト液より真っ直ぐ
さらさらになりました

つけすぎたりスタイリング剤との併用は
ぺったりなるかもしれません(・・:)
併用するときはスタイリング剤は少量で充分だと思いますよvV


私は今度は評価がいいのでツバキ油を使ってみようとおもってます★

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?