黒髪に似合うメイク

つい最近、茶髪だった髪を黒くしました。
スタイルはロングヘアで前髪はあごのラインまであって、サイドかセンターで分けています。全体はゆるく巻いています。ストレートにもチャレンジしてみようかなと思っているところです。

ずっと茶髪だったし、メイクの雑誌をみても茶髪に似合うメイクが多いような気がして。。。黒髪に似合うメイクを教えてください。
目は末広がり型の二重で、ちょっと面長です。
希望としては、冷たそうではなく透明感があってきりっとした清潔感があって、でも全体的にはほんわかしたイメージに仕上げたいのです。矛盾してますかねぇ?

囲みメイクでグリグリするのはちょっと。。。ですし、あまりヌーディーだと近づき難いし。。。
なにかよいアドバイスあったら教えてください。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/1/21 15:52

黒髪にするとメイクに悩みますよね。

黒髪にすると肌と髪のコントラストをうまく利用できるかが鍵で、
決め手は以下の2点だと思います。

 ・メイクに使う色を原色を避けて1、2種類にする
 ・髪と肌のツヤを重視する

トータルの色づかいを3色以内にとどめると清潔感や透明感が
グッと増すとおもいます。
ほんわかしたイメージにするにはあえてどこかにポイントを
もってこないで(目強調とかしないで)
リップとチークの色を淡い色にすることです。

この2点に尽きますが他に、
 1.アイメイクは光重視する。
    肌に乗せたときに何色かわからないほうが望ましい。
    (ラベンダー・うすいグリーンなど)
    パールは使いすぎると下品になるのでアイホールのみに
    まばたきするときにわかる程度に。
 2.マスカラはナチュラルなもので上下に
    ラインは入れても隠しライン
    目の印象が強いとほんわかしない
 3.眉の色味を変える
    髪色よりも若干うすい色で。
    黒髪に黒眉だとりりしすぎる感じになってしまう。
 4.最後に髪はツヤ重視。
    茶髪に比べて黒髪はツヤがないと格段に野暮ったく見えてしまう
    必ずツヤ出しスプレーやワックスをつける。

等も重要かなと思います。
   
芸能人の方だと、派手にしたいときは三船美佳さん、
可愛らしくしたいときには黒木瞳さんを参考にしてます。

以上自己流ですが参考にしてみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?