女性性への気恥ずかしさ

no Image

匿名 さん

こんばんは。私は現在20代前半です。
タイトルの通り、私は自分が女性性に当てはめられることに気恥ずかしさを感じます。
女の子だから、とか、女性、とか言われることに抵抗があります。
女性が居ると華があるな~などと言われるとその場から逃げ出したくなります。
男性になりたいとか、自分のことは男だと思っているという事は特にありませんが、「女性」という枠に当てはめられることが恥ずかしいと思います。
メイクをすることや化粧品には興味がありますが、女の子らしい格好をしたいとは思いません。
あまり恋愛の面で人を好きになったことがないので恋愛対象はよくわかりません。ただ、相手に女性という期待をされる事がとても嫌です。
おかしいでしょうか?どうしたら、そういうことに対して恥ずかしくなくなるでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/5 16:36

気恥ずかしさを感じてしまうんですね。
変なことではありませんよ。同じようなことを感じていらっしゃる方は、たくさんいらっしゃいます。
ご自身の中で、「女性」とか「女性性」というものについて、もう少し詳しく、どのように感じていらっしゃいますか?
たとえば、女性はかわいいもの、とか、家庭的、とか。男性から異性としての女性として見られること、などなど…。
具体的にどんなとこが嫌だと感じるかを考えてみると、なにか見えてくるかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?