ホルモン療法の弊害について

女性ホルモンが低下したために起こる更年期障害があり、
婦人科で、ホルモン療法を受けています。

2種類の薬を決められた順番とリズムで飲んでいます。

このため、わたしは吹き出物が出やすく 夏の疲れ肌と
あわせて 今お肌の状態があまりよくないです。

婦人科で相談しましたら、ホルモン療法を受けている以上は
仕方がない・・と 

途中で止めますか?とも聞かれました。

体の調子は良くて、だるさとか、不安感はだいぶよくなりました。

こんな悩みの方で、何かよい方法で 過ごしているかたは
いらっしゃいませんか?

皮膚かも罹ってみましたが、ビタミン剤の処方と
塗り薬が出ました。が効きませんね・・

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/7 18:56

更年期(*^^)v
そんなに更年期がひどいのですか~
私も、どっぷり更年期です
いらいらしたり、ひえのぼせしたり。。。
不安感とかは、なくは無いですが。。
お薬も、病院にも行って無いですよ
お友達と、ランチとか買い物、飲みに行ったりして
発散しています。
友達と出かけるとか。。。楽しみを作って
家にいないで外にでるようにすると楽ですよ
頑張って乗り切りましょうね、お互いに

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?