男性への嫌悪感

no Image

匿名 さん

高3女です。
少しいろいろあって、小学生の時から日に日に男性への嫌悪感が増して恋愛経験もなく、逆にもう恋愛いらないなーって思い始めています。

けれど街で見かけるカップルを見ると少しうらやましい気もして、この嫌悪感をなくしたいなと思い質問させてもらいました。

だいぶ長文になります。

小学校高学年のときに夏にプールの授業があったのですが、その頃誰の仕業なのかわからないまま着用済みの濡れた水着だけが盗まれるトラブルが何件か学校内でありました。
だけどそれでも普通に授業はもちろんありますし、普通に参加していました。

その時期に私が担当していた掃除場所で、たまたま私がその他の人が盗まれた水着を見つけました。
その場所は使われていない教室の先生のデスクの引き出しの中でした。

ある時授業に参加してプールの授業の後普通に濡れた水着やバスタオルを全部専用のバックに入れて廊下のフックのあるところに掛けておいたんです。(規則でその廊下のところに掛けておくことになっていました。)

帰りにたまたま友達が「水着がない!、」と言っていたので私のに混ざってないかと思って一応確認しました。
私も水着だけがありませんでした。

結局最初に水着がないと言っていた子は更衣室にありましたが、私の水着は一ヶ月ぐらい見つかりませんでした。

1ヶ月後、
担任から親に話があるといい、電話が来たらしいです。
私の水着が見つかったらしく届けると言う話でした。
親も気味悪がって学校でその水着を処理してほしいと言ったらしく学校側でたぶん捨ててくれました。

その時から少し嫌悪感が芽生えてきました。

中2の頃、一つ年上の先輩(♂)と友達つながりで少しだけ話すようになりました。
その頃お互いにスマホは持っていませんでした。
ちょうど年末あたりにその先輩から年賀状を送りたいから住所を教えてくれと言われて断れもせずに教えました。
もちろん年賀状がきました。
それで終わりだと思っていました。

けれど
2月あたりに返事も返していないのにはがきで○○日とかに会わない?という内容の物が2週間ぐらいの間で10通近く送られてくるようになりました。

私自身好意もこれっぽっちもなく、
とにかく断りたくて中3になれば受験もあるので…という理由で会えないと返事をしてから流石に何も来なくなりました。

高1になったらクラスメートにストーカーまがいなことをされたり、
(偶然を装って話しかけようとして毎日家までついてきたり、相手に話してないことを何故か彼が全部知っていたり、ラインで付き合ってもないのに家で遊ばないかと言われたり。。)
それが高2まで続いて流石に怖くなって仲の良い友達に話して一緒にギリギリまで帰ってもらったりしてもらってからそれもなくなりました。

それらが原因で嫌悪感がここ数年強くなっています。
こういう経験をしたことがある方で立ち直れたり吹っ切れた方はいらっしゃいますか?
やっぱりこれは時間が解決してくれるものでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/6 02:36

私も小さい頃から痴漢などにあうことが多く、男性不信を通り越して嫌悪感を感じてしまうことがあります。あと自分に隙があったのかなと思ってしまったり。
でも全員が全員そうではないでしょうし、逆に痴漢されてきたことによってひるまず声をあげられるようになりました。
ただ警戒しすぎて、変にガードがかたいと言われることもありますがそれが後々後悔しないことに繋がってるならいいかなと思っています。
恋愛は、自分自身の異性への心の持ちようももちろん関係してくると思いますが、まずは縁だと思います。質問者さまを理解してくれる方がきっといますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?