節約術、貯金術

no Image

匿名 さん

私は持病があるため、フルタイムで働けませんが、週4日、1日5.5時間パートで働いてます

お小遣いは、月2万円までに決めて、実家暮らしのため親に生活費を2.5万円毎月渡してます

不治の病の為、行政から障がい年金ももらってます

この件について誹謗中傷はやめてください

年金は2か月に1度13万円 給料毎月7.8万円ほど

給料だけの時は5万円は貯金し、年金の時は13万円貯金してます

病気は結構大変な病気です

小遣い2万円の使い道は、病院代3000円、家族の生活用品2000円、その他ペットにかかるお金、自分のほしい物を買ってます

現在ニーサと、定期預金をしてます

定期預金、150万円
ニーサ50万円あります

節約術としてはお菓子は、スナックミーで、毎回紹介コードをブログに載せ無料

@コスメポイントを貯める

ぐらいです

2月から3月の給料までの小遣い内訳は
医療費3760円
親の誕生日のケーキ代1080円
日帰り旅行の飲食代1882円
ペットの爪切り代540円
生活用品、ドラックストアで家族のを2000円
ペットのお菓子345円
ハンドメイド作品パーツ代756円
写真印刷代150円
おからクッキー2000円
フリル アハロバター500円
高級ヘアオイル3041円
現在次の給料まで、小遣い3145円残ってます

給料日25日

現在1.7万ぐらい使ってます

自分でも使いすぎだと反省してます

みなさんの、辛口コメントお待ちしてます

節約術、貯金術教えてください

ちなみに生活費とは別に正月に、親にお年玉を5~6万以上渡したり、してます

もちろん家事もしてます

病気や年金に対する誹謗中傷は、絶対やめてほしいです

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/31 02:26

親孝行もしながら働いていらっしゃってすごいですね。
もし体力的に可能であればモニター参加とかいかがですか?
アットコスメで募集しているようなコスメの無料プレゼントではなく、市場調査会社が募集している会場調査や座談会に参加するものです。
テーマはたくさんありますが、例えばあるお菓子が好きな人の座談会みたいな感じで二時間集まって八千円もらえるようなものです。
楽しく話して謝礼もでるのでオススメです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?