マスカラの選び方について…
ナノハと言います!現在高校1年生です。
最近、やっとコスメに興味を持ち始め…
いつも皆さんのQ&Aや、口コミを参考にさせてもらっています☆
今、マスカラを使ってみたいなぁと思っているのですが…、
一つ心配な事があるんです!
学校は校則が厳しいので;ノーメイクで通っています。
でも、初めて会った人やクラスメイトに「ビューラーかけてる?」と聞かれてしまうくらい、もともとまつ毛が長くて上向きなんです。
(量はそこまで多くないと思います)
あんまり濃いとキツい印象になってしまうかな…と思ったんです^^;
なので、控えめでナチュラルな感じに仕上げられるようなマスカラを探しています!
また、マスカラじゃなくても下地?など、
マスカラの代わりになるようなものでもいいので…
皆さんの、オススメを教えてほしいです。
お願いしますっ
最近、やっとコスメに興味を持ち始め…
いつも皆さんのQ&Aや、口コミを参考にさせてもらっています☆
今、マスカラを使ってみたいなぁと思っているのですが…、
一つ心配な事があるんです!
学校は校則が厳しいので;ノーメイクで通っています。
でも、初めて会った人やクラスメイトに「ビューラーかけてる?」と聞かれてしまうくらい、もともとまつ毛が長くて上向きなんです。
(量はそこまで多くないと思います)
あんまり濃いとキツい印象になってしまうかな…と思ったんです^^;
なので、控えめでナチュラルな感じに仕上げられるようなマスカラを探しています!
また、マスカラじゃなくても下地?など、
マスカラの代わりになるようなものでもいいので…

皆さんの、オススメを教えてほしいです。
お願いしますっ

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/10/18 20:24
はじめまして^^
私は控え目にしたいときは
DASODAのマスカラを使ってます^^
実習とかあるので…バレないようにしたいときは
コレでさりげなーく^^
商品自体の評価や評判は良いほうではないと思うのですが
ナチュラルな感じが好きな私はそれほど嫌いではないです^^
カール力とかボリュームとかを
期待していないのであれば!
あと、ウォータープルーフじゃないけど!
学校の校則を潜り抜けるには
DASODAいいと思います^^
見た目もゴールドでシンプルな感じが大人っぽいし☆
ちなみにトリートメント効果も入ってるそうなので
美容部員の方から「若い子は早めにトリートメントよ!」と
ごり押しされたこともありました。笑
是非テスターで使ってみてください^^
私は控え目にしたいときは
DASODAのマスカラを使ってます^^
実習とかあるので…バレないようにしたいときは
コレでさりげなーく^^
商品自体の評価や評判は良いほうではないと思うのですが
ナチュラルな感じが好きな私はそれほど嫌いではないです^^
カール力とかボリュームとかを
期待していないのであれば!
あと、ウォータープルーフじゃないけど!
学校の校則を潜り抜けるには
DASODAいいと思います^^
見た目もゴールドでシンプルな感じが大人っぽいし☆
ちなみにトリートメント効果も入ってるそうなので
美容部員の方から「若い子は早めにトリートメントよ!」と
ごり押しされたこともありました。笑
是非テスターで使ってみてください^^
通報する
通報済み