仕事が暇すぎて存在価値がわかりません

解決済み
愚痴で申し訳ございません。
仕事が暇すぎて自分の存在価値がわかりません。
派遣ですが定年退職する人から引継ぎするということで入りましたが、
その方が辞めるのは来年とのことでまだ引継ぎする気はないようです。
仮称Aさん(59歳女性、唯一職場での女性)が私が後任で入ったことをそもそも聞かされていないのだと最近感じました。
派遣先指示者もAさんにすごく気を使っていて私が暇で掃除すると「Aさんが気にするからそういうことしないで良いよ」みたいなことをこっそり言ってきます。
毎日の仕事は20分くらいで終わってしまいます。
ネットで調べてみたら派遣で暇な人って結構いるようです。
暇だから色々考えてうつ病になる人も過労の方と同じくらいいるようです。
私はガンガン早く仕事して「仕事が早くて間違いが少ない」と言われることで今まで充実感を感じてきました。
今は仕事を下さいと自分から言うのもNGな雰囲気ですし人間関係も悪くはないけど暇なことまで相談できません。
この年で好きな経理の仕事ができて条件はすごく良いのですが辛くて発狂しそうです。
派遣会社も連絡しても我慢してくれの一点張りです。
社員登用ありなので頑張りたいのですが皆さんなら辞めますか?

暇でお金がもらえて羨ましいというご意見はご遠慮下さい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?