鼻の黒ずみについて
解決済み
特に黒ずみ用のものを使わなくても
夜の洗顔後は鼻の黒ずみがなくなるのですが、
朝起きて鏡を見ると既に鼻が黒ずんでしまいます。
食生活の問題でしょうか?
偏った食生活や、お菓子の食べ過ぎ、睡眠不足等
思いつく限りのことは控えていますが
同じような悩みが改善した方がいましたら方法を教えて頂きたいです。
夜の洗顔後は鼻の黒ずみがなくなるのですが、
朝起きて鏡を見ると既に鼻が黒ずんでしまいます。
食生活の問題でしょうか?
偏った食生活や、お菓子の食べ過ぎ、睡眠不足等
思いつく限りのことは控えていますが
同じような悩みが改善した方がいましたら方法を教えて頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/3/14 20:04
皮脂汚れが落ちきっていないのかも知れません。
寝ている間に分泌された皮脂が、朝には酸化してしまうんだと思います。
炭酸洗顔を試してみて下さい。
毛穴ケアには炭酸水での洗顔がおすすめですよ。
お風呂の時など、体が温まったタイミングで洗顔し、
炭酸水ですすぎます。
洗面器にお湯と炭酸水を半々ぐらいに張り、そこに顔を浸けてすすいで
下さい。
お湯に顔や頭皮を浸けると毛穴が開いて、汚れがよく落ちます。
炭酸の洗浄効果、収れん効果でさっぱりとして毛穴も引き締まりますよ。
マッサージ効果もあるので血行が良くなります。
私は週に2回程度やってますが、すっかり毛穴が目立たなくなりました。
もちろん洗顔後にはしっかり保湿して下さいね。
もとは乾燥による油分の過剰分泌だと思いますので。
ブースターにアルガンオイルなどを使うと乾燥対策になりますよ。
寝ている間に分泌された皮脂が、朝には酸化してしまうんだと思います。
炭酸洗顔を試してみて下さい。
毛穴ケアには炭酸水での洗顔がおすすめですよ。
お風呂の時など、体が温まったタイミングで洗顔し、
炭酸水ですすぎます。
洗面器にお湯と炭酸水を半々ぐらいに張り、そこに顔を浸けてすすいで
下さい。
お湯に顔や頭皮を浸けると毛穴が開いて、汚れがよく落ちます。
炭酸の洗浄効果、収れん効果でさっぱりとして毛穴も引き締まりますよ。
マッサージ効果もあるので血行が良くなります。
私は週に2回程度やってますが、すっかり毛穴が目立たなくなりました。
もちろん洗顔後にはしっかり保湿して下さいね。
もとは乾燥による油分の過剰分泌だと思いますので。
ブースターにアルガンオイルなどを使うと乾燥対策になりますよ。
通報する
通報済み