フェイスパウダー、チークの発色
アグコ さん
初めて投稿させていただきます。
ここ半年間、右頬と左頬にお化粧した時の発色が違って困っています…
左は普通に発色するのですが、右はフェイスハ゜ウタ゛ーなら濃く、チークなら薄いヒ゜ンクなのに赤く発色します。
もちろんスキンケアは全顔同じようにしていますし、付け方も「タッチが強いのかも…」と思い優しくしてみたり、右にだけフ゛ルーやク゛リーンのコントロールカラーを塗ってみたり、試行錯誤しているんですが、変わりません。
原因もわからずどうすればいいのかわかりません…
同じような方いませんか?
また、どのような対策をとっていますか?
助けてください(>_<)
ここ半年間、右頬と左頬にお化粧した時の発色が違って困っています…
左は普通に発色するのですが、右はフェイスハ゜ウタ゛ーなら濃く、チークなら薄いヒ゜ンクなのに赤く発色します。
もちろんスキンケアは全顔同じようにしていますし、付け方も「タッチが強いのかも…」と思い優しくしてみたり、右にだけフ゛ルーやク゛リーンのコントロールカラーを塗ってみたり、試行錯誤しているんですが、変わりません。
原因もわからずどうすればいいのかわかりません…
同じような方いませんか?
また、どのような対策をとっていますか?
助けてください(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!