アイシャドウの発色

アイシャドウがいまいち上手く発色しません。

アイシャドウが好きでちょこちょこと集めているのですが、どれもいまいち上手く色が乗ってくれません。

乗せたその時は「きれいに色がついた」と思うのですが、その後すぐに色が落ちてしまうというか、つけたのかつけていないのかわからないような状態になってしまいます。
会社についた頃には色なんてなかったなんて状態に………。かろうじてラメが見えるかな程度。
色やタイプがあっていないのかとも思ったのですが、現状買ったアイシャドウ全てが同じような感じで、よくわからないのが現状です。
(くすむというか、色が飛ぶというか……アイラインはちゃんと残ります)
SUQQU、アディクション、コスデコ等を試しては見たのですが……
どれも気に入っているので、少しでもきれいに使えればと思っています。
(黄身肌、使っている色はコーラルピンクやブラウン系です)
もし同じようなことに悩まれたことがある方いましたら、ポイントを教えて頂ければ幸いです。

一応、クリームファンデの上にフェイスパウダー、アイシャドウベースも使用しています。
(アイシャドウベースはキャンメイクのチューブのものです)

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/16 03:07

私も同じくキャンメイクのベースを使ってます。アイベースなんかは高価なもの、中々手が出しにくいですよね。。。

私は瞼の油分や水分を軽く拭き取ってからほんのすこし(ついてるかな?くらい)のアイベースをまぶた全体に広げてアイシャドウのベースカラーを指で広げてからブラシやチップで好きなようにメイクしています。
こうすると仕事が終わったあとなどでもしっかりアイメイクが残ってますよ◎

それでも落ちてしまう…!ということならアイシャドウベースを変えるのが一番かなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?