メイク道具
質問です。まともにメイクをしたことがないのですが、
現在持っているメイク道具は
化粧水・日焼け止め・ファンデーション・口紅・・・くらいです。
子供の卒園・卒業式にはちゃんとばっちりメイクをしたいのですが、
あとは何を用意できれば良いですか
化粧の手順も教えてください
現在持っているメイク道具は
化粧水・日焼け止め・ファンデーション・口紅・・・くらいです。
子供の卒園・卒業式にはちゃんとばっちりメイクをしたいのですが、
あとは何を用意できれば良いですか

化粧の手順も教えてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/10/20 11:41
ばっちりメイク・・・・
あまりメイクに慣れていない方が気合を入れてメイクするとやりすぎしまって失敗しやすいです。
お子さんの卒園・卒業式は3月でしょうからそれまでにたくさん練習が必要ですね、がんばってください!!
まず、お持ちの日焼け止めは乳液の機能もあるものなのでしょうか?
これからの時期、乾燥が気になるので、もしお持ちでなかったら購入するのもいいかもしれません。
スキンケアからメイクの基本的な流れ(肌悩みはないものとして)は、
洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→化粧下地→ファンデーション→ポイントメイクだと思います。
ポイントメイクはアイブロウ(眉)、アイカラー(アイシャドウ)、アイライナー、マスカラ、チーク(頬紅)、リップ(口紅)などです。
アイライナーはアイカラーの締め色(一番濃い色)で代用できるので、アイブロウ、アイカラー、マスカラ、チークを揃えればフルメイクできると思います。
あと、メイクする上で意外と重要なのが眉です。
しっかりフルメイクしても眉がボサボサでは垢抜けない印象なので無駄な毛は処理してくださいね。
あまりメイクに慣れていない方が気合を入れてメイクするとやりすぎしまって失敗しやすいです。
お子さんの卒園・卒業式は3月でしょうからそれまでにたくさん練習が必要ですね、がんばってください!!
まず、お持ちの日焼け止めは乳液の機能もあるものなのでしょうか?
これからの時期、乾燥が気になるので、もしお持ちでなかったら購入するのもいいかもしれません。
スキンケアからメイクの基本的な流れ(肌悩みはないものとして)は、
洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→化粧下地→ファンデーション→ポイントメイクだと思います。
ポイントメイクはアイブロウ(眉)、アイカラー(アイシャドウ)、アイライナー、マスカラ、チーク(頬紅)、リップ(口紅)などです。
アイライナーはアイカラーの締め色(一番濃い色)で代用できるので、アイブロウ、アイカラー、マスカラ、チークを揃えればフルメイクできると思います。
あと、メイクする上で意外と重要なのが眉です。
しっかりフルメイクしても眉がボサボサでは垢抜けない印象なので無駄な毛は処理してくださいね。
通報する
通報済み