メイク道具
質問です。まともにメイクをしたことがないのですが、
現在持っているメイク道具は
化粧水・日焼け止め・ファンデーション・口紅・・・くらいです。
子供の卒園・卒業式にはちゃんとばっちりメイクをしたいのですが、
あとは何を用意できれば良いですか
化粧の手順も教えてください
現在持っているメイク道具は
化粧水・日焼け止め・ファンデーション・口紅・・・くらいです。
子供の卒園・卒業式にはちゃんとばっちりメイクをしたいのですが、
あとは何を用意できれば良いですか

化粧の手順も教えてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
nana8700126さん
役に立った!ありがとう:1
2010/10/20 16:09
雑誌
メイクやコスメの雑誌を一冊購入してはいかがでしょうか。
マキアやビーズアップ、美的など色々ありますので、本屋やコンビニで探してこんなメイクをしたいというお手本にしては?
手順やどんなアイテムを使っているかも詳しく書いてありますし、一冊あると役立ちますよ。
みうらりささんは、きっとトラブルのない美肌な方なんだろうな~。羨ましいです。
個人的には、今お持ちの物にプラスするなら、ピュアオイル(馬油や椿油、ホホバ、オリーブ等)クレンジングにも保湿にも使えます。
後はファンデーションの下地とマスカラと頬紅ですね。
下地の有る無しではファンデのノリが結構違います。
マスカラとふんわりチークを塗ると、厚化粧ではないけどきちんとメイクをしている印象になると思います。
私は眉が薄いのでアイブロウは必需品なのですが、眉がしっかり有る人は形を整えるといいと思います。
本番まで何度か練習して、頑張ってくださいね♪
メイクやコスメの雑誌を一冊購入してはいかがでしょうか。
マキアやビーズアップ、美的など色々ありますので、本屋やコンビニで探してこんなメイクをしたいというお手本にしては?
手順やどんなアイテムを使っているかも詳しく書いてありますし、一冊あると役立ちますよ。
みうらりささんは、きっとトラブルのない美肌な方なんだろうな~。羨ましいです。
個人的には、今お持ちの物にプラスするなら、ピュアオイル(馬油や椿油、ホホバ、オリーブ等)クレンジングにも保湿にも使えます。
後はファンデーションの下地とマスカラと頬紅ですね。
下地の有る無しではファンデのノリが結構違います。
マスカラとふんわりチークを塗ると、厚化粧ではないけどきちんとメイクをしている印象になると思います。
私は眉が薄いのでアイブロウは必需品なのですが、眉がしっかり有る人は形を整えるといいと思います。
本番まで何度か練習して、頑張ってくださいね♪
通報する
通報済み