同じような質問で失礼します。6月初めに2日連続結婚式参加

解決済み
閲覧ありがとうございます。同じような質問で申し訳ないです。

場所と時間は違うのですが、6月に入ってすぐに、
2日連続結婚式に参加する事になりました。
1日目は昼からの出発でいいとのことで。
2日目は、朝からの出発とのことで。
2日目は、ヘアスタイルやメイクを少し変えて貰った方が良いでしょうか。
一応同じ美容室にしておこうと思っているのですが。それとも、1日目は別の美容室にした方が良いでしょうか?
マニキュアしていってもよろしいでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/17 00:40

参列者に共通の知り合いがいらっしゃるなら、ヘアスタイルなりドレスなりを少し変えるといいと思います^ ^
全くいないのであれば、同じでも良いと思います!
美容室も同じで問題ないのではないでしょうか。
マニキュアは派手な色でなければ良いと思いますよ☆

質問者からのコメント

2018/4/4 13:36

閲覧ありがとうございます。
 美容室は結婚式が行われる住所の美容室にしてみる?と言われたのですがその美容室に1度成人式で着付け等してもらったのですが、あまり、納得がいかなかったので。卒業式に行きつけの美容室の方が良かったのと気楽だったのもあるのですが。同じ美容室で行きつけの方がいいかなぁと思っており、ヘアスタイルとメイクも変えてもらい、美容室側も2日目の結婚式について知っていたので。マニキュアはしないかもしれませんし、するなら目立たない程度で。

 実を言いますと、1日目の花嫁さんの時と同じだとこの花嫁さんのお姉さんの結婚式の時、花嫁さんと受けつけしてまして、また、受付をお願いされ…さすがに当時と同じ招待客もいますし、変化をつけた方が良いようです。
 また、めでたい事に2日目の花嫁とはいとこ同士で、実は、妹さんがいまして前々から「姉がしてから結婚」という来年姉と同じ場所で結婚式をあげたいと…。めでたい話に嬉しいのですが、吃驚しました。
さすがにこちらも招待客同じの方もいて、服装も変えなければならなくなりました…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?