骨盤矯正 産後

真剣に悩んでいますので、適当なコメントをされる方はご遠慮ください(>_<)

もうすぐ産後半年経とうとしています。
1人目の時はすぐに痩せましたが、2人目となるとまったく体重が戻りません..。
母乳あげてるのに..スクワットもしてるのに...筋トレもしてユーチューブの動画見てエクササイズもしてるのに..毎日散歩もしています。
ご飯の量も少し減らし、お菓子もそんなに食べていません..。
なぜ体重が戻らないのでしょうか(泣)体型も格好悪いです。
また、たくさん水も飲んでいますが便秘すぎて浣腸をしなければ出ません。
腹筋がなくなってしまったのか、骨盤の歪みが原因か..。

もう一生この体型体重のままかと思うと憂鬱です。
骨盤矯正に行くしかないのでしょうか(>_<)

皆さんはどうやって体重や体型を戻しましたか??
産後半年が勝負と言いますが、、難しそうです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/18 07:35

とても努力をされていますね!私も二人目を生んでから、一人目よりも体型や体重が戻りません。現在1歳8か月の子供がいますが、卒乳してからようやく体重が落ち始めました。人によっては授乳中は食べても太らないとか言いますが、残念ながら私には当てはまりませんでした。増える一方で・・・。
卒乳してから、食欲もそれ程ではなくなり、すこしずつ落ち着いてきました。
子どもが3か月~1歳ごろまで、骨盤矯正に通って、マイナス3kg。1歳過ぎから現在までに、コンブチャクレンズと美容液シェイクダイエットを細々と続けてさらにマイナス3Kg。それでも、まだ産前の大中には4キロほど戻りません。
あと1年かけて4キロ落とそうと思いますが、産後半年では、到底元には戻りませんでした。なので、主様も気を落としませんように。
ただ、
骨盤矯正には、行った方がいいと思います。骨盤のゆがみは早い方が治りやすいし、ゆがんだままだと、更年期にその反動が来るようですので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?