骨盤矯正 産後

真剣に悩んでいますので、適当なコメントをされる方はご遠慮ください(>_<)

もうすぐ産後半年経とうとしています。
1人目の時はすぐに痩せましたが、2人目となるとまったく体重が戻りません..。
母乳あげてるのに..スクワットもしてるのに...筋トレもしてユーチューブの動画見てエクササイズもしてるのに..毎日散歩もしています。
ご飯の量も少し減らし、お菓子もそんなに食べていません..。
なぜ体重が戻らないのでしょうか(泣)体型も格好悪いです。
また、たくさん水も飲んでいますが便秘すぎて浣腸をしなければ出ません。
腹筋がなくなってしまったのか、骨盤の歪みが原因か..。

もう一生この体型体重のままかと思うと憂鬱です。
骨盤矯正に行くしかないのでしょうか(>_<)

皆さんはどうやって体重や体型を戻しましたか??
産後半年が勝負と言いますが、、難しそうです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/18 16:07

出産経験者です。 水だけ飲んでも身体が冷えて代謝が下がりますし

トイレ回数が多くなり悪循環です。(尿ばかり出る)

母乳をあげているなら なお水分不足になるので温かいお湯です。

オリゴ糖を入れると(よく溶かす)お通じ改善しますよ。
 (最初は、少なめに・・・多いとゆるくなります)

産後は、ロングガードルがおすすめです。(価格も手頃)

お腹から太ももまで適度な引き締め感があっていいですよ。
         (しまむらとかに売ってます)
便秘すると 老廃物と余分な体内の水分も溜め込むので

その分 出るものが出ないので 体重も減りません。

お通じが2~3回あると 体重も減ります(顔も痩せるし)

あとは、姿勢です。これを整えると筋肉のつき方も変わるので

お腹部分も締まります。立つ姿勢と(天に引っ張れられるイメージ)

イスに座る時も 背もたれを使わないで 自分の腹筋を使います。

日々の小さなことで 体型も体重も変わってきます。

私は、産前より臨月までで 13キロ増加しましたが(>。<)
            (自分が一番驚いた)
半年で 元に戻りました。(49キロ→ 36キロ)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?