骨盤矯正 産後

真剣に悩んでいますので、適当なコメントをされる方はご遠慮ください(>_<)

もうすぐ産後半年経とうとしています。
1人目の時はすぐに痩せましたが、2人目となるとまったく体重が戻りません..。
母乳あげてるのに..スクワットもしてるのに...筋トレもしてユーチューブの動画見てエクササイズもしてるのに..毎日散歩もしています。
ご飯の量も少し減らし、お菓子もそんなに食べていません..。
なぜ体重が戻らないのでしょうか(泣)体型も格好悪いです。
また、たくさん水も飲んでいますが便秘すぎて浣腸をしなければ出ません。
腹筋がなくなってしまったのか、骨盤の歪みが原因か..。

もう一生この体型体重のままかと思うと憂鬱です。
骨盤矯正に行くしかないのでしょうか(>_<)

皆さんはどうやって体重や体型を戻しましたか??
産後半年が勝負と言いますが、、難しそうです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/18 17:35

ご年齢がわかりませんが、加齢とともに基礎代謝が落ちますので、最初のご出産のときと比べない方がよいと思います。

文面から、無理しすぎているように感じます。
もう少し長い目で見て、緩やかに元に戻す方が良いですよ。
育児は体力が必要です。まずはご自身の体調管理から、少しずつ、筋トレの負荷を上げていくようにすればよいと思います。

気分転換に整体やマッサージに行って、リフレッシュしてみてはいかがですか?
その際に、整体師さんやマッサージ師さんにご相談するのが良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?