ベースメイクについて

解決済み

no Image

匿名 さん

これから紫外線が気になる季節になるのでベースメイクでも対策したいのですが、カバーしたいところも沢山あってどうやってメイクしたら良いよかわかりません。

カバー力ある下地を塗ったあと、SPF値が高いファンデーションで仕上げた方が良いのか

SPF値が高い下地付けたあとカバー力あるファンデーション使うのとって、違いがあるのでしょうか?

また、何か良い商品をご存知の方いれば教えて欲しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/3/18 18:09

日中どの程度外にいるかでも変わってきますが一般的なベースメイクの
順番は日焼け止め→下地→ファンデらしいのでSPFの高い日焼け止め兼下地を
塗ってからファンデに移るといいと思います。
オバジの日焼け止めは下地兼用で、乳白色なのでカバーはできませんが
ビタミンCとEが配合されていてシミや毛穴などの肌悩みをケアできます。
だいたいビタミンが配合されているものは皮脂コントロールに優れていて
オバジもご多分にもれず。サラサラになるわけではありませんが
日中のテカりを押さえてくれてお化粧直しも楽です。
数ヶ月下地難民でしたが私はこれで解決しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?