パーマしたいけど!

こんにちわ!春から大学生になります(●^o^●)
大学生になったらパーマをかけたいっ
と思ってましたが、現在進行形でかけている友達が

・朝オイルなどのスタイリング剤をつけないとボアボアのボッサボサになる!

と言っていて迷っています。

私は8年前から縮毛矯正を年二回のペースでかけ続けていて
パーマしてみたいって気持ちもある反面
ストレートの快適さとサラサラさを手放すのもなんか嫌だなと

あと縮毛矯正をしていると
ふつうのパーマではかからないとのことなので
もしパーマをするならデジパーでなければいけないそうです(;一_一)

コテで巻くのもいいんですが
すぐほどける髪質だし、毎日巻くとかなり髪の毛が傷みますよねー

かなり迷ってます(ToT)/

みなさんデジパーってどうですか?
良い面、悪い面教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/21 11:11

パーマ
私も今、パーマしてます^^
つい最近、ロングだった髪をばっさり切って
パーマあてました。
私の場合、直毛なので、矯正をかけたことがないので
参考にならなかったらすみません><;

パーマは髪、痛みます。
これから伸ばしていく人にはおすすめしないです。
私も伸ばしているときに
感じを変えたくてパーマをあてたのですが、
結構伸びたあとも、パーマの痛みが
残っていると言われていました。

スタイリングですが、簡単ですよ~
私は起きて、顔を洗うのと一緒に髪をぬらします。
化粧をしてから、ドライアーで半乾きの状態にして
ムースとワックスをもみ込んでいます。
テキトーです。笑

コテで毎日巻くなら、パーマの方が
痛まないような気がします。

デジパーって、乾かすときに
指でくるくるしたら、パーマが出るんですよね?
朝、髪を濡らさなくていいなら
そっちの方が楽そうですよね。
デジパーをしたことがないので
わからないですが><;
私の先輩は、ストレートのときより
楽になったって言ってましたよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?