髪にボリュームを与えるには
えぐねこ さん
初投稿です
私は髪が少ない・柔らかい・細いの猫っ毛でめっちゃ扱いにくい髪質です
ボリュームを作ってもすぐペッタンコになるし、流行りの髪にしてもなんか寂しくなっちゃいます…
今、シャンプーとかはモッズヘアのボリュームアップのを使ってますがよく分かんない感じです
髪にボリューム・コシがでる方法、商品、髪型などあれば教えて欲しいです
私は髪が少ない・柔らかい・細いの猫っ毛でめっちゃ扱いにくい髪質です
ボリュームを作ってもすぐペッタンコになるし、流行りの髪にしてもなんか寂しくなっちゃいます…
今、シャンプーとかはモッズヘアのボリュームアップのを使ってますがよく分かんない感じです
髪にボリューム・コシがでる方法、商品、髪型などあれば教えて欲しいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2010/10/22 20:18
わたしもペッタンコさん
私はもともと髪が太くボリュームのある髪でした。
しかし、たび重なるカラーリング・パーマ・紫外線のダメージから髪が細くぺったんこになってきてしまい、悩みのひとつに。
私がボリュームが出るようにしていることはこれです。
・髪を乾かす時、ドライヤーを髪の根元からあて、髪を根元から立ち上 がらせる事。
・頭皮の汚れや毛穴のつまりも影響しているので、頭皮のスカルプケア をする事。
・普段のシャンプーでは、頭皮をマッサージして血行を促す事。
これだけでも、だいぶ違います。
逆に、やらないようにしていることはこれです。
・油分の多いシャンプーは選ばない事。
例えば【しっとり】と表記のあるものは、なるべく避けています。
(個人的には、TSUBAKIを使うと、油分が影響してぺたーっとし た感じになってしまいました。)
ぜひ、小さな事から試してみてください^^
私はもともと髪が太くボリュームのある髪でした。
しかし、たび重なるカラーリング・パーマ・紫外線のダメージから髪が細くぺったんこになってきてしまい、悩みのひとつに。
私がボリュームが出るようにしていることはこれです。
・髪を乾かす時、ドライヤーを髪の根元からあて、髪を根元から立ち上 がらせる事。
・頭皮の汚れや毛穴のつまりも影響しているので、頭皮のスカルプケア をする事。
・普段のシャンプーでは、頭皮をマッサージして血行を促す事。
これだけでも、だいぶ違います。
逆に、やらないようにしていることはこれです。
・油分の多いシャンプーは選ばない事。
例えば【しっとり】と表記のあるものは、なるべく避けています。
(個人的には、TSUBAKIを使うと、油分が影響してぺたーっとし た感じになってしまいました。)
ぜひ、小さな事から試してみてください^^
通報する
通報済み