耳が一時的に聞こえなくなる

解決済み
突然片耳だけなのですがキーンと鳴ってその後聞こえなくなる事(耳に水が入った感じ)がたまにあります。かかりつけの病院ではストレスからくるものでは?と言われました。やはり耳鼻科に行くべきでしょうか。耳鼻科は混んでいて通わなくてはならないイメージが強く、なかなか足が向きません。

ログインして回答してね!

Check!

てぃんくるきずな。

てぃんくるきずな。さん

2018/3/24 15:26

こんにちは。

独身時代の残業がすごかった時期にそのようなことがありまして、薬剤師の友人に話をしましたら、すぐに耳鼻科に行くよう言われて、行きました。

聴力をはじめ検査をされました。
耳に何か問題があったわけではなかったので、先生から疲れやストレスは強くないか?など生活面のことを聞かれました。

その後通院もしましたよ。詰まった感じ?(表現が下手でごめんなさい((T_T)))があったりもしましたので、チューブを使った治療もしていただきました。
今は、なんともなく耳の調子も良いですよ(^-^)

症状は、各々違いますし、お早めにいった方が良いですよ。
ストレスで、突発性難聴などもあるそうです((T_T))

質問者さまも、疲労やストレスは、ないですか?
心配です。
今の状態がひどくならないうちに、お早めに耳鼻科に行かれた方が良いと思います。

何かあれば治療を。なにもなければ安心ですし。

ちなみに私は二時間半待ちでした。大雨の中行った記憶がはっきり残っています(^-^)

☆☆季節の変わり目です。どうか無理は、なさらずに☆☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?