香水
匿名 さん
私はシャンプーや石鹸の香りなどの軽めな香水が好きです。
そのせいなのか体質なのかわかりませんが、香りの飛びやすさに悩んでいます。
オードトワレを付けても、2時間ほどでほぼ飛んでしまいます。
軽めの香水は、どのように付ければ長持ちするでしょうか?
今は膝裏と髪の毛にふわっと付けています。
そのせいなのか体質なのかわかりませんが、香りの飛びやすさに悩んでいます。
オードトワレを付けても、2時間ほどでほぼ飛んでしまいます。
軽めの香水は、どのように付ければ長持ちするでしょうか?
今は膝裏と髪の毛にふわっと付けています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2018/3/26 15:24
春先は乾燥するので香り持ちが悪くなる傾向がありますね。
体に直接つける場合は香水を香らせるのに必要な油分と水分を維持すると
香り自体も残りやすいです。
皮膚への負担も減りますし、ワセリンを薄くつけてからウエストに
つける方法は私も実践していますよ^^ ホントに持続時間が変わります。
汗などで湿度を上げているわけでもないので、体臭と混ざらない点でもおすすめです。
髪の毛は襟足だけ手に残ったワセリンをつけて、
その部分だけ香水をつけるとちゃんと残りますよ^^
お試しください。
体に直接つける場合は香水を香らせるのに必要な油分と水分を維持すると
香り自体も残りやすいです。
皮膚への負担も減りますし、ワセリンを薄くつけてからウエストに
つける方法は私も実践していますよ^^ ホントに持続時間が変わります。
汗などで湿度を上げているわけでもないので、体臭と混ざらない点でもおすすめです。
髪の毛は襟足だけ手に残ったワセリンをつけて、
その部分だけ香水をつけるとちゃんと残りますよ^^
お試しください。
通報する
通報済み