二重の位置について

■□*るい*□■

■□*るい*□■ さん

私は一重なのですが、最近二重に憧れ始め、半年程前からつけまつげで二重にしています。
始めの頃は、つけまつげで二重になる位置が二重になりやすいと思っていたのですが、最近、前の晩の癖付けの位置で二重幅を狭くも広くもできてしまうという事が分かりました。
そのため、今自分が二重になりやすい位置が分からなくなってしまいました。
もともと笑うと二重の線が入る一重だったのですが、その位置で癖付けすると幅広すぎるのかなぁ...と思い、その位置では癖付けしてませんでした。
しかし最近、眉間にシワを寄せる感じにすると二重の線が深めに入るようになってきました。
ですがさらに下に、目をうつむき加減にすると見える線があります。
このどちらかで癖付けをすると二重になりやすいのかな??と思うのですが、どちらがなりやすいのか分からなく質問させて頂きました。

分かりやすいように二重の線が見える写真と試しにその位置で二重にした写真を付けさせて頂きます。

ご回答お願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?