透明のピアッサー

この前ドンキで、
開けた時から透明のピアスになる、というピアッサーを見つけました。
ファーストピアスが透明の樹脂製だそうです。
樹脂製は長くつけるとよくないと聞きましたが大丈夫なのでしょうか?(><)
それと、金属じゃないのにうまく開けれるのでしょうか?

自分で開けたことはありますがすべてチタン製のもので開けたので(><)

ログインして回答してね!

Check!

2018/4/7 10:16

開けたばかりのホールは生傷です。
それはトラブルになりやすい時期です。
ホールが完成していない時期に樹脂製のものを装着してますと、癒着して自力では外せなくなり、手術をして取り取り除かなければならなくなることもある危険性があります。
チタン製やサージカルステンレスのものですと、腐食性に優れているのでアレルギーが起きにくく、ファーストピアスに適しているものとなります。
また、チタンですと磁気を帯びていないので、MRIやCTなど医療機関で検査装置を受けることも可能となります。
値段は張りますが、将来的なこと・長く使用することを踏まえると質問者様が今まで使用されてきたチタン製は非常にピアスとして優れています。
チタン製の他、サージカルステンレスが腐食性に優れているだけでなく軽量であるためホールへの負担も非常に少なく、お手頃な価格であることから、ファーストピアスではメジャーです(ネット通販でも一つ数百円です)。
ただ、サージカルステンレスは稀にアレルギーを起こす人もいらっしゃいますので、質問者様ホールが完成してから装着してみることをおすすめします。
樹脂製ピアッサーはメリットとしてアレルギーの発症が少ないとありますが、デメリットが多いです。
硬度はどんな樹脂製のピアスでも金属製のものより劣りますし、傷も付きやすいです。
樹脂製ピアッサーとなりますと、ファーストピアスつまりは長期間装着し続けなければならないとなります。
そのことを踏まえたとき、傷が付きやすさ・菌などが繁殖し感染症などのトラブルを起こす可能性の高さ・癒着の危険性から購入は止めておいた方が無難かと思われますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?