透明感のあるシャドウ
私は奥目なので以前BAさんから
「あまり深い色味のものは使わず、暖色系を広くぼかした方がいい」
と言われました。
暖色系でマットだと腫れぼったくなるため、できるだけ透明感のあるものを使うようにしてます。
最近出番が多いのはピエヌやクリニークなんですが、
もっと種類を増やしたいので
「これぜひ使ってみて!」
というものがあれば教えてください^^
「あまり深い色味のものは使わず、暖色系を広くぼかした方がいい」
と言われました。
暖色系でマットだと腫れぼったくなるため、できるだけ透明感のあるものを使うようにしてます。
最近出番が多いのはピエヌやクリニークなんですが、
もっと種類を増やしたいので
「これぜひ使ってみて!」
というものがあれば教えてください^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/2/21 18:49
はじめまして。
今年の春の新色はどれも透明感があって、
みずみずしい感じの綺麗な色がいっぱい出てますね。
おすすめしたいのは最近増えたムースやジェリー、リキッド状のアイカラーです。
なかでもRMKやエレガンスからでているリキッドアイカラーは単色でも良し、他の物をあわせてグラデーションにしたりと色々楽しめます。
他にジルスチュワートのジェリーアイカラーも綺麗です。
ただしこれは限定品ですが。
奥目が気になるのであれば、奥目用とも言われているアルビオンエプリスのカラードホワイト アイズテクスチュアPK01もおすすめです。
参考資料及び参考URL:アルビオン http://www.albion.co.jp/products/index.html
今年の春の新色はどれも透明感があって、
みずみずしい感じの綺麗な色がいっぱい出てますね。
おすすめしたいのは最近増えたムースやジェリー、リキッド状のアイカラーです。
なかでもRMKやエレガンスからでているリキッドアイカラーは単色でも良し、他の物をあわせてグラデーションにしたりと色々楽しめます。
他にジルスチュワートのジェリーアイカラーも綺麗です。
ただしこれは限定品ですが。
奥目が気になるのであれば、奥目用とも言われているアルビオンエプリスのカラードホワイト アイズテクスチュアPK01もおすすめです。
参考資料及び参考URL:アルビオン http://www.albion.co.jp/products/index.html
通報する
通報済み