大学生としてのメイク ファンデーション

Ha*

Ha* さん

はじめまして!

来年、大学生になるので、ファンデに挑戦したいと思っている者です。
アイメイクや、チークはそれなりにしているのですが、ファンデーションは、今までつけたことが無く、下地をつけなければならないのか、とか、リキッドとパウダーを併用しなければならないのか、とかいまいちよくわかりません。
ファンデーションはどのように使用で良いのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/24 13:36

ファンデーションは・・・
下地は必要ですよ~。
ファンデーションのつき具合や持ちも違ってきますし、下地をつけてからの方がファンデーションによる色素沈着の心配も随分減ってきます。

リキッドとパウダーは併用しなくていいですよ。
下地のあと、パウダーかリキッドのファンデーションをつければいいと思います。
リキッドつけるとお粉(パウダー)が欲しくなりそうなので、初心者向けとしてはパウダーファンデーションをつけたらいいんじゃないかな?と思います。使いやすいので・・・。
ただ、乾燥肌だったらリキッドの方がオススメ。お直し用にパウダーファンデを使う人もいますが、すぐに全部揃えずにある程度メイクに慣れてからコンシーラーやメイク直しのことを考えても遅くないと思います。

あと、最初はコスメカウンターで美容部員の方と相談して買ったほうがいいですよ。
自分に合う色を見つけやすいですし、使い方などのアドバイスもしてくれると思うので。

学生さんにはちょっと厳しいかもしれませんが、下地やファンデーションなどのベースメイクは、ちょっと高くても自分に合ったものを使ったほうがいいと思います。ファンデーションをつけること自体が肌への負担になるし、それに加えてファンデーションに合わなくて肌荒れしたら大変ですし。

自分に合うファンデーションが見つかるといいですね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?