腫れまぶたのアイメイク
解決済み
腫れぼったいを通り越して腫れているのが通常のまぶたです。その重みで年齢と共に目尻が下がる一方で、アイメイクでどうにかならないかと。
普段は真っ黒のアイラインと黒に近いダークカラーのアイカラーを使っていますが何かいい方法があれば教えてください。
普段は真っ黒のアイラインと黒に近いダークカラーのアイカラーを使っていますが何かいい方法があれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/3/30 13:12
腫れぼったい一重で、いろいろ試しました。
今の行きついた先は、アイシャドウで明るくすること、目の際だけブラウンのアイライナーで少し締めることです。
アイカラーは暗めを使って丸く大きく見せようとしていましたが、私の場合は余計に腫れぼったく見えました。ベースを塗ったらアイボリー系の浮かないハイライトカラーを全体に塗って明るくします。明るめのブラウンをやや広めに入れ、目尻ははみ出し気味に入れます。この時に下げるのではなく、横幅が出るようにそのままの幅ではみ出します。締め色は広めに入れてぼかします。
最後のアイライナーは明るめのブラウンで重みを消しつつ、目の際に入れて引き締めます。
全体的に明るめ、目の際だけ締め色とブラウンで引き締める。このほうが目元が明るくなって軽くなり、すっきりして見えると気づきました。
今の行きついた先は、アイシャドウで明るくすること、目の際だけブラウンのアイライナーで少し締めることです。
アイカラーは暗めを使って丸く大きく見せようとしていましたが、私の場合は余計に腫れぼったく見えました。ベースを塗ったらアイボリー系の浮かないハイライトカラーを全体に塗って明るくします。明るめのブラウンをやや広めに入れ、目尻ははみ出し気味に入れます。この時に下げるのではなく、横幅が出るようにそのままの幅ではみ出します。締め色は広めに入れてぼかします。
最後のアイライナーは明るめのブラウンで重みを消しつつ、目の際に入れて引き締めます。
全体的に明るめ、目の際だけ締め色とブラウンで引き締める。このほうが目元が明るくなって軽くなり、すっきりして見えると気づきました。
通報する
通報済み