実は乾燥肌?オススメの保湿剤

no Image

匿名 さん

こんばんは。
肌質のことで質問させてください。
私はTゾーンがテカりやすく、ずっと混合肌か脂性肌だと思っていました。なので、スキンケアはニキビケア用のものにし、なるべくさっぱりしたものを使うようにしていました。(時には化粧水だけ、翌朝は洗顔後何もしないことも多々。)
Tゾーンはティッシュで押さえると、びっくりするくらい皮脂が取れて、鏡を見ると鼻の毛穴ひとつひとつから、油が出ているのがよくわかりました。

そんなある日、メイクの本に「崩れないようにするためには保湿。BBクリーム(またはリキッドファンデ)と保湿ジェルを混ぜて塗りましょう」と書かれているのを読みました。絶対テカるな…と半信半疑ながらも、下地のクリームと保湿剤(dプログラムのアクネケアシリーズのエマルジョンです)を混ぜて塗り、上からベビーパウダーを叩いて外出しました。(普段ファンデはつけません。)
途中鼻をかんだりしたので確実かはわかりませんが、Tゾーンに不快感が全くありませんでした。
さすがに全くテカらないということはありませんでしたが、いつもの皮脂量に比べれば少ないし、顎も皮脂少なめ、頬は良い感じにしっとりサラサラ。
これらを通して、もしかしたら乾燥肌だったんじゃないの…?となりました。

これだけで判定は難しいかもしれませんが、隠れ乾燥肌だったんでしょうか?(^^;)

ニキビができてしまうのは、水分量が足りてないからというのを耳にしたので、これから積極的に保湿していこうと思います。
そこで、オススメの保湿剤を教えてください。できればベタベタするものは苦手なので、ジェルやローションのものがいいです。
アベンヌのミルキージェルとかどうなんでしょうか?(・・?)
(無印のオーガニック保湿化粧水とかはベタベタしてすごく苦手でした)
また、つい最近dプログラムのアクネケアシリーズに揃えたばっかりだったんですが、このまま使用してて大丈夫でしょうか?

回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

肉球のツヤ

肉球のツヤさん

2018/4/2 04:59

肌の外側ばかり保湿しても水分量は上がりませんよ。肌内部の水分量を増やし潤すセラミド配合のスキンケアがオススメです。

化粧水だけでもセラミドの商品にかえてみてはいかがでしょうか。肌質改善になりますし、皮脂も抑えられて化粧崩れもなくなりますよ。

オススメはアクセーヌのモイストバランスローションです。肌にぐんぐん浸透するので全くベタつきません。

化粧水ですが驚くほど保湿されますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?