蜂防止対策

no Image

匿名 さん

今日は家の周りや家のドアの所にまで蜂がとまっていて凄く怖いので不動産に連絡して蜂を駆除してもらいました。アシナガバチだと言われました。
私の家には花も植えてないてですし、大きな木もないですし、木造の家でもないのになぜウチの家に玄関のドアの所にずっととまっていてどこにも飛んでいかないのかとても不思議でした。。蜂がこれから寄ってこないように防止対策したいのですが、虫コナーズはしてるのですがそれは蜂には効果ないですよね?蜂に効果的な防止対策ようのものを教えて下さい。それと、高層マンションなどの高い所だと蜂はいないのでしょうか?蜂の対策や、蜂が巣を作るに当たってどのような場所に作るのか?蜂があまりいない、飛んでこない巣をつくらない環境はどんな所でしょうか?窓を全部閉め切っていれば家の中まで入ってくることはまずないですよね?ちなみに私が住んでる地域は暑い地域です。さっき家の外で見た蜂は何匹か同じ方向に飛んでいってました。アパートやコーポなどで蜂が飛んでるとか家の所にとまってる、とか巣が作られたなどの経験がある方も教えて下さい。今回初めてなのでかなり蜂こわいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/4/4 08:43

殺虫剤を撒くのがいいと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?