パーマのあと、シャンプーは当日夜?それとも翌朝までシャンプーガマンしますか?

こんばんは!
パーマをかけたことがある方に質問です。
デジパ、アルカリパーマにかかわらず、シャンプーはいつしますか?

私もいつも悩むのですが
美容院で、「やめてほしい」といっても
仕上げにスタイリング剤を結構つけられるので
枕が汚れる・・・と思い、洗いたくなります(笑)
手触りがやはり、ゴワゴワするのも好きではないし。
そういう状態の髪でシャンプーしないで寝ると
顔に吹き出物ができそうで。
でも、最低でもパーマをかけて24時間はシャンプーするな・・と(そうでないと取れてしまう)と
美容師さんに言われ・・
大昔じゃあるまいし、そんなことってあるの?と
思いながら・・みなさんに聞いてみよう・・と投稿しました。

お返事おねがいします♪

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/27 22:50

髪質にもよると思うのですが、私も24時間or翌日の朝までは空けてほしいと言われます。
実際、パーマ当日にシャワーを浴びるのはパーマをとりたい人にオススメされている方法なので…

特に私の場合は、髪質的にパーマが凄く付きにくいので24時間空けてもとれやすいです…
やはり、パーマのモチを良くしたいのであれば、24時間は我慢した方が良いのかもしれません…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?