石鹸シャンプー使用されてる方!お助けください!
皆様、はじめまして♭+゜
簡潔に質問事項を。
(1)牛乳石鹸(青箱)で、洗髪をしてもいいのでしょうか??
(2)とゆうか牛乳石鹸は成分的に安全なんでしょうか??
(3)石鹸シャンフ゜ーをしている方、よろしければ薬局だとかで買える(出来たら1000円以下の)オススメの石鹸をお教えください!
今日たまたま経皮毒の本を図書館にて見つけてしまい、これからは成分に気を付けて生きていこう!と思い立ったのです。
とりあえず合成シャンフ゜ー?の使用を中止したいのですが、家にある石鹸といったら牛乳石鹸の青箱(顔・ホ゛テ゛ィに愛用)しかなくて><
ド素人&長文・駄文&質問事項が多くて申し訳ありませんッ。
よろしくお願いします!
簡潔に質問事項を。
(1)牛乳石鹸(青箱)で、洗髪をしてもいいのでしょうか??
(2)とゆうか牛乳石鹸は成分的に安全なんでしょうか??
(3)石鹸シャンフ゜ーをしている方、よろしければ薬局だとかで買える(出来たら1000円以下の)オススメの石鹸をお教えください!
今日たまたま経皮毒の本を図書館にて見つけてしまい、これからは成分に気を付けて生きていこう!と思い立ったのです。
とりあえず合成シャンフ゜ー?の使用を中止したいのですが、家にある石鹸といったら牛乳石鹸の青箱(顔・ホ゛テ゛ィに愛用)しかなくて><
ド素人&長文・駄文&質問事項が多くて申し訳ありませんッ。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:13
2010/10/27 00:02
私も石けんシャンプー派です
。+゜*桃嬢*゜+。さま
はじめまして!
私もシャンプーのヤバさにびっくりして石けんシャンプーに目覚めました。
切り替えた当初は髪がきしみましたが、今はサラサラになりとっても満足してます。
ご質問の件ですが・・。
(1)
赤箱でも青箱でも牛乳石けんはOKです。むしろ最初は牛乳石けんが無難だと思います。
慣れてきたら色々な固形や液体石けんに挑戦すればよいですし。
ミューズのような薬用で殺菌力が強いものは頭皮には良くないようですよ。
(2)
全成分表
石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、スクワラン、水、ステアリン酸 、酸化チタン、EDTA-4Na
EDTA-4Naは殺菌防腐剤。ノンケミカルではないですが、シャンプーの合成界面活性剤に比べたら全然かわいいものです。
気になるようでしたら「白雪の詩」などの純石鹸がよいかも。です。
(台所用石けんですが、良い石けんです。)
(3)
私が今使っているのはミヨシの液体石けんシャンプーです。
泡立ちが細やかでしっかりしていて気に入っています。
髪をよく濡らし、手のひらのくぼみくらいのハチミツを髪になじませてからシャンプーするとサラサラになりますよ。
石けんシャンプーはすごくキシむので、洗髪後は必ず石けんシャンプー用のリンスやクエン酸・お酢などですすいでからよく洗い流して下さいね。
最初は「なんじゃこりゃ?!」と思いましたが、今となっては「もっと早くに始めていればよかった」と思っています。
最初は大変だと思いますが頑張ってください。
。+゜*桃嬢*゜+。さま
はじめまして!
私もシャンプーのヤバさにびっくりして石けんシャンプーに目覚めました。
切り替えた当初は髪がきしみましたが、今はサラサラになりとっても満足してます。
ご質問の件ですが・・。
(1)
赤箱でも青箱でも牛乳石けんはOKです。むしろ最初は牛乳石けんが無難だと思います。
慣れてきたら色々な固形や液体石けんに挑戦すればよいですし。
ミューズのような薬用で殺菌力が強いものは頭皮には良くないようですよ。
(2)
全成分表
石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、スクワラン、水、ステアリン酸 、酸化チタン、EDTA-4Na
EDTA-4Naは殺菌防腐剤。ノンケミカルではないですが、シャンプーの合成界面活性剤に比べたら全然かわいいものです。
気になるようでしたら「白雪の詩」などの純石鹸がよいかも。です。
(台所用石けんですが、良い石けんです。)
(3)
私が今使っているのはミヨシの液体石けんシャンプーです。
泡立ちが細やかでしっかりしていて気に入っています。
髪をよく濡らし、手のひらのくぼみくらいのハチミツを髪になじませてからシャンプーするとサラサラになりますよ。
石けんシャンプーはすごくキシむので、洗髪後は必ず石けんシャンプー用のリンスやクエン酸・お酢などですすいでからよく洗い流して下さいね。
最初は「なんじゃこりゃ?!」と思いましたが、今となっては「もっと早くに始めていればよかった」と思っています。
最初は大変だと思いますが頑張ってください。
通報する
通報済み