馬油ってなんですか?

解決済み
馬油をいただきましたが、使い方がわかりません。
ワセリンとは違うのでしょうか?
傷薬 にもなると言われたのですが。

ログインして回答してね!

Check!

2018/4/7 20:48

ワセリンは鉱物系のオイルで、肌に浸透せず表面を保護するのが特徴です。
馬油はその名の通り馬の脂肪からとった油で、人の皮脂に近いのが特徴です。
我が家は猫を飼っていて、たまに引っかき傷がつきますが、傷に塗ると治りが早いですよ。あと、鼻炎で鼻の中が荒れたときは綿棒につけて塗ると良くなります(毛の生えている部分は粘膜ではないので大丈夫)。
皮が剥けるようなときでも沁みないので、肌荒れのときには重宝します。スキンケアの最後に塗ったり、化粧水が沁みるようなときは馬油だけという人もいらっしゃいますね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?