古い化粧品について

こんにちは!
肌寒い季節になりましたね。

今回は古くなった化粧品のことでお伺いしたくて投稿しました。


私は4年位前に母からお古のアイシャドウとチークをもらいました。どちらも途中まで使用してあったのですが、そのころ私は化粧をはじめたばかりで、アイシャドウとチークを持っていなかったため、特に気にせず使っていました。

しかし、よく見るとどちらも10年位はたっている様子です。(正確に調べたわけではありませんが、色やケースから判断して)


今は私も化粧品は一通り持っていて、好みが定着してきたので、そのアイシャドウを使うことはありません。しかしチークの方はそこそこお高いもので色も可愛らしいため、「大丈夫かな…」と思いながらも時々使用しています。

化粧品も酸化するので早めに使いきったほうが良いらしいのですが、具体的な使用期限とかは記されていませんよね。封を切ってからどれくらいで使いきるべきなのでしょうか。また古いものはお肌に異常がなくても使わない方が良いのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?