アイメイクについて

解決済み

no Image

匿名 さん

高校生(ブルベ、薄い顔)です。
アイメイクについてアドバイスお願いします。

私の目はしっかり開くと一重なのですが、薄目にすると線が二つでます。
まつ毛の上と目頭にでます。
目頭のひだのせいで、目頭の隙間が広く見え普通にアイラインを引くと、不自然になってしまいます。また、まつ毛の生えてる幅が広くまつ毛の上のひだの上にも少し生えてます。まつげ自体は長く太いのですが、幅が広いためアイラインを引くと上すぎて不自然になるのも原因かと思います。
(今は目尻側のまつ毛の間にすこし塗ってます、、)

そしてアイシャドウなのですが、二重ではないので一般的な塗り方(アイホールにグラデーションのように塗るとか)をすると不自然すぎてしまいます。
一重のためのメイクのようにしても、目頭やまつ毛の上のひだのせいで不自然になってしまいどうしていいか分かりません。
(今は目尻に少しコーラル系のシャドウを載せてます。)
ブラウン系とブルー系のアイシャドウはどうも自分には合わないようです。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

肉球のツヤ

肉球のツヤさん

2018/4/12 12:16

一重さんには下まぶたにカラーライナーをするのがオススメです。

上まぶたは敢えてシンプルにして(マスカラ程度)下まぶたで華やかさをプラスすると綺麗ですよ。

下まぶたにならブルーやピンクなど、どんな色を使っても引き締まります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?