よいシャンプー、洗い方
ましまろ嬢 さん
私は、たくさんのシャンプーを試しました。
パンテーン、LAX、TUBAKI、いち髪、など・・・
しかし、1つも効果は得られませんでした。
寝る前にドライヤーをしても、しなくても、翌日の髪はパサパサしていますし、寝癖で髪の毛がたてがみのようになるんです。
いくら変えてもダメなので、私の洗い方が悪いのかな~なんて思ったりしています。
爪を立てるようなことはしていませんし、マッサージするように、との口コミどおりしていますが、やはり効果は得られず・・・
ということで、黒髪美人のあなたおすすめのシャンプー、
またそれを使った洗い方、
ドライヤーでの乾かし方などを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
パンテーン、LAX、TUBAKI、いち髪、など・・・
しかし、1つも効果は得られませんでした。
寝る前にドライヤーをしても、しなくても、翌日の髪はパサパサしていますし、寝癖で髪の毛がたてがみのようになるんです。
いくら変えてもダメなので、私の洗い方が悪いのかな~なんて思ったりしています。
爪を立てるようなことはしていませんし、マッサージするように、との口コミどおりしていますが、やはり効果は得られず・・・
ということで、黒髪美人のあなたおすすめのシャンプー、
またそれを使った洗い方、
ドライヤーでの乾かし方などを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/11/13 04:40
ドライヤーは絶対!
ドライヤーって面倒だし髪を乾燥させるってイメージだけど実は髪の毛って濡れたまんまだとキューティクルがどんどんはがれて傷んでしまうんです(;_;)!
私もくせ毛で超乾燥毛だからお風呂とアウトバスのトリートメントの両方でなんとかしました(゜_゜)!笑
トリートメントは使ってるシャンプーのライン使いが一番良いよ☆
つけた上からコンディショナーをつけるともっと良いって教えて貰いました(´ω`)
ちゃんとトリートメントキャップも被ってね♪
そしてお風呂あがりはタオルで押さえるように水気をとってからアウトバスをつけてすぐ乾かすのが大切です。
私はシャンプー時に地肌のマッサージもしていますよ\(^^)/
綺麗な髪の毛になってください☆
ドライヤーって面倒だし髪を乾燥させるってイメージだけど実は髪の毛って濡れたまんまだとキューティクルがどんどんはがれて傷んでしまうんです(;_;)!
私もくせ毛で超乾燥毛だからお風呂とアウトバスのトリートメントの両方でなんとかしました(゜_゜)!笑
トリートメントは使ってるシャンプーのライン使いが一番良いよ☆
つけた上からコンディショナーをつけるともっと良いって教えて貰いました(´ω`)
ちゃんとトリートメントキャップも被ってね♪
そしてお風呂あがりはタオルで押さえるように水気をとってからアウトバスをつけてすぐ乾かすのが大切です。
私はシャンプー時に地肌のマッサージもしていますよ\(^^)/
綺麗な髪の毛になってください☆
通報する
通報済み