お化粧について!アドバイスお願いします。

初めましてこんにちは!
高3なのですが、お化粧に興味があります。

今まで外の部活を中学高校とがっつりしてきたので
日焼けしまくって残念なお肌(ホクロ、そばかす)なのですが、
元々の白い肌に最近やや戻ってきました。前よりマシ、程度ですが。

校則により、眉はいじれないのですが、友達はいじってるし、
正直ゆるいんで、いじってもいいんすが、根暗キャラ極めてたので、
どうもイメチェンを今からする勇気も持てず、今に至ります。
眉を、剃らずに抜く形で形を整えるってアリですか?


また、最初にもいった通り、お化粧に興味があります。
基礎化粧品は 「なめらか本舗シリーズ」 を使用しています。

こちらの口コミを見て自分なりに集めてみたもの↓

ビューラー(資生堂)まつげ美容液(キャンメイク赤いやつ)
オイルコントロールパウダー(アクメディカ青)
リキッドアイライナー(100均)マスカラ(100均)

以上です。
100均マスカラ・アイライナーは練習しようと思って購入したのですが、
上手に出来ず、やきもきしてます。

ナチュラルな感じの簡単なメイクをするには
どうしたらいいのでしょうか><?
これ買った方が良い!というものがあれば、
良かったら商品名も加えて教えて頂けると嬉しいです。
買ってみようと思います・

マジョマジョさんのリップ は購入予定です。

他の質問とかを見ていて、 化粧下地+お粉
でもいいと書いてあったのですが具体的に知りたいです。
お粉とファンーションは何が違うのでしょうか?


長々とすみません。最近気になる人も出来て
意識した時の自分の要望が高3になっても中学のままで
恥ずかしく思い、質問しました。


アドバイスなるべく詳しくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/28 23:54

まずは
自分に合うスキンケア用品を見つけましょう!
私はお値段と効果は比例しないと思っていますので、
好みのパッケージ、香り、効果、そして使い続けられる
お値段であるかを重視します(●*>∀<qp)☆
いまだにスキンケアジプシーやってますが…@@;

ナチュラルメイクを目指すのでしたら、
ブラックよりもブラウン~ピンクを基調にすると良いです★
最近雑誌でブラウンメイクの特集を見かけるほどなので、
アイテムは豊富にあると思います(嬉●´艸`)⌒♪゜.:。

アイライナーはあってもなくてもいいかな?と思います。
アイシャドウのパレットの一番濃い色で代用できちゃいます!
VISSEのグラムヌードアイズは見た目も可愛くて良いです^^*

マスカラはコームタイプ、ブラシタイプがあり、
ボリュームタイプ、ロングタイプ、カールタイプが代表でしょうか。
お好みのもの・使いやすいものを選びましょう(●*>∀<qp)☆
使いにくいものを使っていると、目の中に突っ込みそうに
なったりするので…(何度か経験しています)><;

チークは、元気な印象がよければオレンジを、
可愛い印象がよければピンク系を選ばれると良いと思います★
最近よく見かけるのは、メリッシュですね!

リップは透明か薄い色のグロス程度で良いと思います。
血色がよくないようでしたら、少し色の乗るリップクリームに
グロスを重ねましょう(●*>∀<qp)☆

ファンデは、あまりオススメできません…^^;
肌呼吸を妨げる、無呼吸状態にするようなものなので。
どうしても必要性を感じられるのでしたら、
メイベリンなどのオンリーミネラル処方を選びましょう★

さて、お粉とファンデの違いについてですが…
まずお粉は、おしろいやフェイスパウダーと呼ばれるもので、
メイクの仕上げに使うものです^^
艶感などを与えて仕上がりをきれいに見せられます。

最近は性能の良い下地やお粉も多いので、下地+お粉で
ベースメイクを済ませるかたもいらっしゃるようです。
ファンデを使うより格段にナチュラルだと思います。

長々と失礼致しました!参考になると幸いです(●*>∀<qp)☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?