お化粧について!アドバイスお願いします。
初めましてこんにちは!
高3なのですが、お化粧に興味があります。
今まで外の部活を中学高校とがっつりしてきたので
日焼けしまくって残念なお肌(ホクロ、そばかす)なのですが、
元々の白い肌に最近やや戻ってきました。前よりマシ、程度ですが。
校則により、眉はいじれないのですが、友達はいじってるし、
正直ゆるいんで、いじってもいいんすが、根暗キャラ極めてたので、
どうもイメチェンを今からする勇気も持てず、今に至ります。
眉を、剃らずに抜く形で形を整えるってアリですか?
また、最初にもいった通り、お化粧に興味があります。
基礎化粧品は 「なめらか本舗シリーズ」 を使用しています。
こちらの口コミを見て自分なりに集めてみたもの↓
ビューラー(資生堂)まつげ美容液(キャンメイク赤いやつ)
オイルコントロールパウダー(アクメディカ青)
リキッドアイライナー(100均)マスカラ(100均)
以上です。
100均マスカラ・アイライナーは練習しようと思って購入したのですが、
上手に出来ず、やきもきしてます。
ナチュラルな感じの簡単なメイクをするには
どうしたらいいのでしょうか><?
これ買った方が良い!というものがあれば、
良かったら商品名も加えて教えて頂けると嬉しいです。
買ってみようと思います・
マジョマジョさんのリップ は購入予定です。
他の質問とかを見ていて、 化粧下地+お粉
でもいいと書いてあったのですが具体的に知りたいです。
お粉とファンーションは何が違うのでしょうか?
長々とすみません。最近気になる人も出来て
意識した時の自分の要望が高3になっても中学のままで
恥ずかしく思い、質問しました。
アドバイスなるべく詳しくお願いします!
高3なのですが、お化粧に興味があります。
今まで外の部活を中学高校とがっつりしてきたので
日焼けしまくって残念なお肌(ホクロ、そばかす)なのですが、
元々の白い肌に最近やや戻ってきました。前よりマシ、程度ですが。
校則により、眉はいじれないのですが、友達はいじってるし、
正直ゆるいんで、いじってもいいんすが、根暗キャラ極めてたので、
どうもイメチェンを今からする勇気も持てず、今に至ります。
眉を、剃らずに抜く形で形を整えるってアリですか?
また、最初にもいった通り、お化粧に興味があります。
基礎化粧品は 「なめらか本舗シリーズ」 を使用しています。
こちらの口コミを見て自分なりに集めてみたもの↓
ビューラー(資生堂)まつげ美容液(キャンメイク赤いやつ)
オイルコントロールパウダー(アクメディカ青)
リキッドアイライナー(100均)マスカラ(100均)
以上です。
100均マスカラ・アイライナーは練習しようと思って購入したのですが、
上手に出来ず、やきもきしてます。
ナチュラルな感じの簡単なメイクをするには
どうしたらいいのでしょうか><?
これ買った方が良い!というものがあれば、
良かったら商品名も加えて教えて頂けると嬉しいです。
買ってみようと思います・
マジョマジョさんのリップ は購入予定です。
他の質問とかを見ていて、 化粧下地+お粉
でもいいと書いてあったのですが具体的に知りたいです。
お粉とファンーションは何が違うのでしょうか?
長々とすみません。最近気になる人も出来て
意識した時の自分の要望が高3になっても中学のままで
恥ずかしく思い、質問しました。
アドバイスなるべく詳しくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/10/29 13:14
参考になるかどうか・・・
こんにちは
好きな人ができれば綺麗になりたくなるのは歳に関係ないですね。頑張って綺麗になってください。で、以下がアドバイスです。
眉毛
抜くのは
抜いた後の毛根に細菌などが入ると、炎症を起こしてしまいます。目の周りはとても薄い皮膚なのでデリケートです。抜かずにカットしましょう。
その際、カットの仕方を間違えないようにしてくださいね。綺麗な眉にするにはカットのコツがありますから、お勉強してからにしましょう。いきなり細い眉にしたらお水のお姉様になってしまいます。
あくまでナチュラルな眉をめざしましょう。「眉の整え方」で検索するとヒットするはずですので、そちらで研究してください。
メイク
私も高校時代は眉を整えてフェイスパウダーをつけてました。本来フェイスパウダーは、ファンデの仕上げで使うものです。でも、高校生なら素肌が綺麗だから、ファンではいらないと思います。ですから、直接フェイスパウダーをのせていいと思います(もちろん下地も
)。つけるとテカリが抑えられたり、ラメが入っていればキラキラしたりと、つけてて楽しかったです。
アイライナーは難しいですよね
私は左は上手くいくのに、右がいつも失敗。練習あるのみです。私はアヴァンセ ジョリ・エ・ジョリ・エのリキッドアイライナーを使用してます(今はないかな?)。ペン先が柔らかく、細くなっているので使いやすいです。
いろんなアイライナーを使いましたがペン先が柔らかくて、細くなっているものが綺麗なラインを書けると思います。ご自分で探して見てください。
アイシャドウは慣れていないと下品になってしまいますから、ボリュームの少ない「つけまつげ」をするだけでもいいと思いますよ。
チークは鏡を見て笑った時の頬に薄っすらとのせると自然で可愛いです。こちらもラメが入っているとキラッとしてまた可愛いです。
スキンケア
日焼けはお肌の大敵です。これからは日焼けしないように一年中UVケアをしてください。それから、スキンケアは毎日丁寧にしましょう。素肌が綺麗ならゴテゴテメイクしなくても大丈夫です。
ソニプラなどでは、いろんなメーカーの物がテスターできたりして楽しいですよね。休日などに時間をかけてゆっくり物色してみては?私も高校時代は友達と端から試してました(迷惑だったと思いますが・・・)。そんな中から自分に似合った色や道具を探して今に至ります。焦らず楽しみながら綺麗になってください。参考になるような商品は紹介できなくてごめんなさいね。応援してますよ
こんにちは

眉毛
抜くのは

その際、カットの仕方を間違えないようにしてくださいね。綺麗な眉にするにはカットのコツがありますから、お勉強してからにしましょう。いきなり細い眉にしたらお水のお姉様になってしまいます。
あくまでナチュラルな眉をめざしましょう。「眉の整え方」で検索するとヒットするはずですので、そちらで研究してください。
メイク
私も高校時代は眉を整えてフェイスパウダーをつけてました。本来フェイスパウダーは、ファンデの仕上げで使うものです。でも、高校生なら素肌が綺麗だから、ファンではいらないと思います。ですから、直接フェイスパウダーをのせていいと思います(もちろん下地も

アイライナーは難しいですよね

いろんなアイライナーを使いましたがペン先が柔らかくて、細くなっているものが綺麗なラインを書けると思います。ご自分で探して見てください。
アイシャドウは慣れていないと下品になってしまいますから、ボリュームの少ない「つけまつげ」をするだけでもいいと思いますよ。
チークは鏡を見て笑った時の頬に薄っすらとのせると自然で可愛いです。こちらもラメが入っているとキラッとしてまた可愛いです。
スキンケア
日焼けはお肌の大敵です。これからは日焼けしないように一年中UVケアをしてください。それから、スキンケアは毎日丁寧にしましょう。素肌が綺麗ならゴテゴテメイクしなくても大丈夫です。
ソニプラなどでは、いろんなメーカーの物がテスターできたりして楽しいですよね。休日などに時間をかけてゆっくり物色してみては?私も高校時代は友達と端から試してました(迷惑だったと思いますが・・・)。そんな中から自分に似合った色や道具を探して今に至ります。焦らず楽しみながら綺麗になってください。参考になるような商品は紹介できなくてごめんなさいね。応援してますよ

通報する
通報済み