肩幅は肉付きと骨格どちらのほうが影響力がつよい?

no Image

匿名 さん

私は先天的な病気で骨格と肉付き(筋肉の付き方も含む)が男性のように成長してしまいました。

他の持病の影響があり、女性ホルモンの投与ができなかったのですがこれからできるようになります。

肉付きなどは変化するそうですが第2次成長で完全に男性のように成長してしまってしまい、骨格は変わることがありません。

私としてはホルモンの影響による肉付きの変化で本来の女性のようになることしか望めないのですが、骨格と肉付きでしたら肩幅ではどちらの方が影響が強いでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?