パウダーチークやハイライトの表面がすぐテカテカ固まってダメになります…。

私は普段使っているパウダーチーク、ハイライト、シェーディングなどの表面がテカテカ固まってブラシにほとんど付かなくなる事に悩んでます。

ベースメイクは
●プリマヴィスタ カサつき・粉ふき防止下地
●キャンメイクのコンシーラー2種類(クマやニキビ跡に)
●パルガントン シアトリカルパウダー
を使っていて、その上からパウダー状のチークなどを塗っています。

友達に「表面をカッターで削ればまた使える」と言われたのでその通りにやってみましたが、その後普通に使えたのは1回目だけで、2回目からはもう固まって付きにくくなりました(泣

フェイスパウダーを塗ってるのにすぐこんな風になるのは、もう下地やスキンケアから見直すべきですか?
それかもっとしっかり肌に付くパウダーファンデーションを使うべきでしょうか?

肌は基本オイリーですがたまにピリピリ乾燥します。
洗顔後のスキンケア(化粧水、乳液)は欠かさずやってます。

最近デパコスデビューしてアイシャドウなどを新しく買ったのに、このままじゃ怖くて使えません(;ω;)

長文・乱文すみません。
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?