化粧の仕方(ベースメイク)
あやここはる さん
もうすぐ30歳になるというのに化粧をあまり知りません(_ _)
化粧はそれなりに若い頃からしていましたが自分流でやっているので基本があまり分かりません(_ _)
とりあえずあまり塗ると汚く見えるので薄くを心がけ、今まではsugaoのccクリームにシェルクルールのクリアパウダーだけで終えていました。
(肌は色白できちんとお手入れはしているのでシミなどそれほど気になりません)
日焼けが気になったりもう少しちゃんと化粧をしたいなと思い、今回、
●日焼け止め(アスタリフトのホワイトUVパーフェクトソリューション)
●下地(ポール&ジョー プロテクティングプライマー)
●ファンデ(ポール&ジョーエクラタンジェルファンデーション)
皿に鼻がテカるので
●プリマヴィスタ皮脂崩れ防止下地
をサンプルでとても気に入り切り替えたいと考えています。
ただこんなに重ねてぬっていいものですか?
一番に日焼け止め、
プリマヴィスタを鼻だけ、
ポール&ジョー下地、
ジェルファンデーション、
と塗り重ねるのはちょっと塗りすぎじゃないかと思いますが。。普通はどうなんでしょうか?
ポール&ジョーの下地は広範囲には塗らず眉間、頬、鼻、顎先だけです。
ジェルファンデーションや日焼け止めはどの程度塗るものなのでしょうか?
教えてください~!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!