ニキビ肌のヘアワックス選び

私はニキビができやすい肌質かつオイリー肌なので、ヘアワックスやヘアオイル、トリートメントを使うと髪の毛が触れるフェイスラインにニキビが多発したり肌荒れをしたりします。

そこでニキビ肌の方に教えてほしいのですが、ニキビができないヘアワックスやヘアオイルなどはありますか?あったら、ブランド名など詳しく教えてください。また、改善方法などもありましたら合わせてお願いします。

ちなみに私が今までためしてだめだったのは・・・
ケラスターゼ クロマリッシュ
モルトべーネのトリートメント類
SALA、LUX、パンテーンのトリートメントやワックスです。

ログインして回答してね!

Check!

♪nonchan♪

♪nonchan♪さん

2010/11/2 01:11

ヘアバター
はじめまして。
私も髪にスタイリング剤が付くと、かゆくなってニキビができるタイプです。

今使っているのはモルトベーネ社から販売されている「ロレッタ ヘアバター」です。
モルトベーネのトリートメント類がダメだったという事で、もしかしたらもう試されているかもしれませんが・・・。ご存知でしたらごめんなさい。
ワックスほどスタイリング力は強くないですが、ふわくしゅヘアやまとめ髪ならこちらで十分でした。

成分の事は詳しくわからないので、念のため記載しますね。
【全成分】シアバター脂、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油 ※販売元ホームページより抜粋

美容師曰く、髪の毛に付けたあとの残りをハンドクリームとして使えるくらい肌にも髪にも優しい商品だそうです。
テクスチュアは、ロクシタンのシアバターと同じで、かわいらしい缶に入っており、つめなどで削り取り(すくって)手で温めてから髪に付けます。
ローズの香りがふんわりとして、私はお気に入りです。
ただ、ローズの香りが去ったあと、原料臭(シアバターの匂い)がするのがちょっと残念ですが・・・。
楽天などでも取り扱ってるようなので、宜しければ今度試してみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?