パウダーについて

解決済み
私は最近、お化粧を始めたばかりでフェイスパウダーの使い方がいまいちわかりません…
お化粧直しに使うと聞き、買ってきたものの、叩いて使うのか滑らせて使うのか、いつも迷ってしまいます。
CANMAKEのマシュマロパウダーを買いましたが、つけすぎなのか、使い方を間違っているのか、顔が粉っぽくなるのでつかっていません…。
オススメのフェイスパウダーや使い方を教えてほしいです!

ログインして回答してね!

Check!

2018/4/21 23:43

パフはしっかり目に付きやすいですから、どうしてもパフでうまくいかなければブラシでつけるのがいいでしょう。
でも、付属のものはパフだと思うので、パフでの付け方のコツ書いておきますね。

まず基本として、お直しの際は、パフは押さえるように使います。

パフに取る時も普通にこすり取るより、パフをプレストパウダーの上に置いたまま手で軽く押さえて90度ほどひねる(回す?)ようにして取る方が、力が入りすぎず、粉が付きすぎません。
その後パフにしっかりもみこんでから使います。

手の甲などで付き具合をしてから使ったり、白くなっても目立ちにくいおでこに最初に付け、そのまま鼻、あご、最後に必要ならフェイスライン(頬はもしのせるなら最後)、の順でつけると、輪郭に粉が付き過ぎないので、首との差が出にくいですよ。

付け終わったあと、やさしく手のひらで押さえると浮いた粉が密着してなじみがよくなります。

押さえるようにつけたあと「くるくる磨く」場合もありますが、付属のパフでは小さすぎて難しいかもしれないので書きませんでした。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?