リキッドアイライナーの復活方法を教えて下さい
皆様、いつもお世話になっております。
タイトル通りなのですが、マスカラには「~よみがえる
」というものがあるそうですが、リキッドアイライナーに、そのようなグッズがもしあれば教えて下さい。
私の場合は、コフレドールの「スターダズリングライナー」、乾燥したのか、液が濃くなってしまいました。
ラメ入りなので、ゴテッとしちゃうんです。新しいの買え!!と言われてしまえばおしまいなのですが、お気に入りの廃番色なので、何とか「復活
」させられないかなぁと、ネットで自分でも調べました。
が、「ジェルアイライナに少量の化粧水を入れよく混ぜる」のは見つけましたが、リキッド関係は不肖もののゆえか、見つけられませんでした
皆様の体験談(※コレはやっちゃ駄目
も大歓迎
)や、アドバイスをお願いします。
タイトル通りなのですが、マスカラには「~よみがえる

私の場合は、コフレドールの「スターダズリングライナー」、乾燥したのか、液が濃くなってしまいました。
ラメ入りなので、ゴテッとしちゃうんです。新しいの買え!!と言われてしまえばおしまいなのですが、お気に入りの廃番色なので、何とか「復活

が、「ジェルアイライナに少量の化粧水を入れよく混ぜる」のは見つけましたが、リキッド関係は不肖もののゆえか、見つけられませんでした

皆様の体験談(※コレはやっちゃ駄目


通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/11/19 06:54
試してみたら?
質問読んでからずっと気になっていたんですけどなかなか回答する時間も勇気(?!)もなくて。
遅くなってすみません。
多分ねー、マスカラよみがえるでリキッドアイライナーもよみがえるんじゃないかと思うんですけどねー。
多分ですよー多分。
そんな気がするんですよ、
2332さんのそのリキッドアイライナーがウォータープルーフタイプなのかフィルムタイプなのかわかりませんが、私の場合手持ちのマスカラはどれもほとんどマスカラよみがえるでよみがえりました。
ほとんどフィルムタイプだったと記憶してますが、ウォータープルーフのものもあったかもしれません。
記憶が定かでなくて申し訳ないのですが…。
基本的にアイライナーもマスカラも似たような成分で出来ていると思うんですよ。
使う目的や場所が似ていますからね。
もし、入れてしまって合わないといけませんので、筆先にちょっとなじませて試しに一度アイラインを引いてみたらいかがでしょうか?
それで綺麗にラインが引けるようなら入れても大丈夫なんじゃないかと。
このままアイライナーをずっと使えずにいていずれは捨ててしまうことになるのなら、
100円で買えるマスカラよみがえるを試してみてもよいのではないかと思ったのですけど、いかがでしょう?
質問読んでからずっと気になっていたんですけどなかなか回答する時間も勇気(?!)もなくて。
遅くなってすみません。
多分ねー、マスカラよみがえるでリキッドアイライナーもよみがえるんじゃないかと思うんですけどねー。
多分ですよー多分。
そんな気がするんですよ、
2332さんのそのリキッドアイライナーがウォータープルーフタイプなのかフィルムタイプなのかわかりませんが、私の場合手持ちのマスカラはどれもほとんどマスカラよみがえるでよみがえりました。
ほとんどフィルムタイプだったと記憶してますが、ウォータープルーフのものもあったかもしれません。
記憶が定かでなくて申し訳ないのですが…。
基本的にアイライナーもマスカラも似たような成分で出来ていると思うんですよ。
使う目的や場所が似ていますからね。
もし、入れてしまって合わないといけませんので、筆先にちょっとなじませて試しに一度アイラインを引いてみたらいかがでしょうか?
それで綺麗にラインが引けるようなら入れても大丈夫なんじゃないかと。
このままアイライナーをずっと使えずにいていずれは捨ててしまうことになるのなら、
100円で買えるマスカラよみがえるを試してみてもよいのではないかと思ったのですけど、いかがでしょう?
通報する
通報済み